「日本語/品詞」の版間の差分

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
16 行 16 行
***[[日本語 感動詞|感動詞]]
***[[日本語 感動詞|感動詞]]
***[[日本語 接続詞|接続詞]]
***[[日本語 接続詞|接続詞]]
**[[日本語 付属語|付属語]]{{進捗|00%|2005-05-08}}
*[[日本語 付属語|付属語]]{{進捗|00%|2005-05-08}}
***[[日本語 助詞|助詞]]
**[[日本語 助詞|助詞]]
***[[日本語 助動詞|助動詞]]
**[[日本語 助動詞|助動詞]]

2005年5月8日 (日) 12:01時点における版

品詞

  • 大まかに文節の頭にあるかないかで、あるものが自立語、ないものが付属語と分けられる。
例 「私は新しいボールペンを使った」という文があるとする。文節に分けると「私は 新しい ボールペンを 使った」この時、私は という文節は 私 は とわけられる。この「」が自立語。「」が付属語。同様に、「ボールペン」が自立語。「」が付属語。「使った」は、使うがついた使いたの促音便だから使っに分けられ同様に前者が自立語、後者が付属語。
進捗状況の凡例

数行の文章か目次があります。
:本文が少しあります。
:本文が半分ほどあります。
: 間もなく完成します。
: 一応完成しています。