コンテンツにスキップ

GNU Core Utilities/pinky

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

pinky コマンドは、GNU Coreutils に含まれる独自の簡易 finger コマンドであり、UNIX や POSIX には含まれていません。

基本的な使い方

[編集]
pinky [OPTION]... [USER]...

指定したユーザーの情報を簡潔に表示します。

主なオプション

[編集]
  • -l - 詳細情報を表示(finger に近い出力)
  • -b - ヘッダーを非表示
  • -s - 簡略表示(デフォルト)
  • -f - フルネームの表示を省略
  • -w - who コマンド風の出力
  • -i - who -m に似た出力
  • -q - ログインユーザー一覧のみ表示

出力例

[編集]
pinky

出力:

ユーザー名   端末   ログイン時刻  ホスト
user1       pts/0  10:00          example.com
user2       tty1   09:30          localhost

使用目的

[編集]
  • システム上のログインユーザー情報を簡潔に確認
  • finger コマンドの軽量な代替
  • ユーザー情報のスクリプト処理用

使用上の注意

[編集]
  • pinky は GNU Coreutils の一部であり、POSIX 互換システムには標準搭載されていません。
  • finger のような詳細情報はデフォルトでは表示されません。

関連コマンド

[編集]
  • who - ログインユーザーの一覧を表示
  • w - ログインユーザーの活動状況を表示;coreutilsにはなくprocpsで実装
  • finger - 詳細なユーザー情報を表示;coreutilsにはない