HTML Living Standard/dir属性
表示
dir属性
[編集]dir属性は、要素内のテキストの方向性を制御するために使用されるグローバル属性です。この属性を使用することで、テキストの表示方向を指定できます。値には、"ltr"
(左から右)、"rtl"
(右から左)、または"auto"
(テキスト内容に基づいて自動判定)のいずれかを指定できます。
基本構文
[編集]<element dir="ltr"></element> <element dir="rtl"></element> <element dir="auto"></element>
属性値の説明
[編集]ltr
: テキストを左から右(Left-to-Right)に表示します。英語や日本語などの言語で使用されます。rtl
: テキストを右から左(Right-to-Left)に表示します。アラビア語やヘブライ語などの言語で使用されます。auto
: テキスト内容に基づいてブラウザが方向を自動判定します。
使用例
[編集]以下に、dir
属性を使用した具体的な例を示します。
<p dir="ltr">This text is displayed from left to right.</p> <p dir="rtl">هذا النص معروض من اليمين إلى اليسار.</p> <p dir="auto">12345 النص معروض تلقائياً.</p>
この例では、1つ目の段落は左から右、2つ目の段落は右から左、3つ目の段落はブラウザによる自動判定で表示されます。
注意点
[編集]dir
属性は、親要素で設定された値を継承します。auto
を使用する場合、テキストの最初の強い方向性を持つ文字(例えば英字やアラビア文字)に基づいて方向が決定されます。
実用例
[編集]以下は、右から左の言語(アラビア語)を表示する例です。
<div dir="rtl"> <p>مرحبًا بك في موقعنا!</p> </div>
このコードでは、dir="rtl"
を指定することで、要素内のテキスト全体が右から左に表示されます。
互換性
[編集]互換性 ブラウザ サポート状況 Chrome 対応 Edge 対応 Firefox 対応 Safari 対応 Opera 対応