HTML Living Standard/dirname属性
表示
dirname属性
[編集]dirname属性は、入力フィールドのテキスト方向(左から右、または右から左)をフォーム送信時に含めるために使用される属性です。この属性を指定することで、フォームデータとともにテキストの方向性をサーバー側で取得することができます。
基本構文
[編集]<input type="text" name="fieldname" dirname="fieldname.dir">
dirname
属性の値には、送信されるフィールド名を指定します。このフィールド名に.dir
が追加され、入力方向(例:ltr
またはrtl
)が送信されます。
効果
[編集]dirname
属性を持つ入力フィールドでは、フォーム送信時にテキストの方向(左から右:LTR、右から左:RTL)が追加で送信されます。- 入力方向はユーザーのブラウザまたはOSの設定、もしくは手動で設定された方向に基づきます。
使用例
[編集]テキスト入力の方向を送信する
[編集]<form action="/submit" method="post"> <label for="name">名前:</label> <input type="text" id="name" name="username" dirname="username.dir"> <button type="submit">送信</button> </form>
この例では、username
フィールドのテキスト内容とともに、テキスト方向(例:ltr
やrtl
)がusername.dir
としてサーバーに送信されます。
注意点
[編集]dirname
属性は、<input>
要素でのみ使用できます。- 指定された値には、サーバー側で処理可能な有効な名前を設定する必要があります。
dirname
属性は、主に多言語対応のフォームで使用されることが多いです。dirname
属性で送信される値は、クライアント側のブラウザ設定に依存するため、予期しない方向性が送信される可能性があります。
互換性
[編集]互換性 ブラウザ サポート状況 Chrome 対応 Edge 対応 Firefox 対応 Safari 対応 Opera 対応