「トーク:中学受験算数」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
椎楽 (トーク | 投稿記録)
コメント
105 行 105 行


:実行しました。--[[利用者:ゆにこーど|ゆにこーど]] ([[利用者・トーク:ゆにこーど|トーク]]) 2020年4月16日 (木) 11:03 (UTC)
:実行しました。--[[利用者:ゆにこーど|ゆにこーど]] ([[利用者・トーク:ゆにこーど|トーク]]) 2020年4月16日 (木) 11:03 (UTC)
::分割確認しました。ただ、私の提起したのがないですね。何をすべきかを書くのは、別ページを用意するまでもないことです(行ったり来たりで忙しくなるだけですしね)ので、トップに書きますね。--[[利用者:椎楽|椎楽]] ([[利用者・トーク:椎楽|トーク]]) 2020年4月18日 (土) 11:49 (UTC)

2020年4月18日 (土) 11:49時点における版

本ページの構成について

トーク:中学受験理科で議論されていますが、このページもポータルページ化し、学年別、分野別分割についてに議論してもよいのではないかと思います。

ご意見は自由にお願いします。
本ページの構成案
  • 4年生
中学受験算数/4年生/計算と文章題(※単位換算を含む)
中学受験算数/4年生/比と割合
中学受験算数/4年生/図形
中学受験算数/4年生/速さ
中学受験算数/4年生/その他(規則性・数の性質・(数の範囲)・場合の数・論理と推理)
  • 5年生
中学受験算数/5年生/計算と文章題
中学受験算数/5年生/比と割合(売買、濃度などをあつかう)
中学受験算数/5年生/図形
中学受験算数/5年生/速さ
中学受験算数/5年生/その他
  • 6年生
中学受験算数/6年生/文章題
中学受験算数/6年生/比と割合
中学受験算数/6年生/図形
中学受験算数/6年生/速さ
中学受験算数/6年生/その他

この案は、参考書に準拠したものではありません。

 コメント分割そのものには賛成です。ただ、中学受験算数の厄介なところは、基本的に小学校で扱う内容を知っていることが前提なものが多いことなんですよね。実際、現在の本ページは小学校内容を履修していることを前提にし、その上で中受内容を伝授することになっています。
また、すでに小学校算数の教科書がある以上、そこと被りそうな内容は捨てて、現行のように中受内容限定にした方がいいかなと思います。
その上で、学年分割ではなく、内容で分割する方がよいのではないでしょうか。--椎楽 (トーク) 2020年3月29日 (日) 08:15 (UTC)[返信]

椎楽さんの意見を受け、こんな案を提案させていただきます。

本ページの構成案(改)

中学受験では小学校では勉強しないことも試験に出されることがあります。算数も例外ではありません。ここでは中学受験に必要な算数の知識や問題の解き方などを解説します。

  • 受験に際して(特に保護者の方へ)

中学受験の算数でどのような問題が出るかは学校によってことなります。ある学校では小学校で習うような計算問題がほとんどです。しかし、開成中学校・灘中学校などでは非常にむずかしい文章題がいくつも出ます。また、国立大学付属中学校や公立中高一貫校ではパズルのような問題がよく出されます。このように、算数は学校によってむずかしさの差や問題のちがいが、とても大きい科目です。志望校を決めたら、自分(またはお子さん)がどの程度の算数を勉強したらよいかをよく考えてください。

ここでは市販の中学受験用テキストでもよく扱われているものを解説します。←下線部文言も追加

  • 分野別のリンク
中学受験算数/計算(※単位換算を含む)
中学受験算数/文章題
中学受験算数/数量関係
中学受験算数/比と割合(※濃度、売買なども扱う)
中学受験算数/速さ
中学受験算数/図形
中学受験算数/規則性と数列
中学受験算数/数の性質
中学受験算数/場合の数
中学受験算数/論理と推理

ご意見をお願いします。--ゆにこーど (トーク) 2020年3月29日 (日) 08:55 (UTC)[返信]

 コメント全体的にはいいと思うんですが、現行にもあるように、中学受験で特に必要な学校で習う算数の一覧もあった方がいいと思います。--椎楽 (トーク) 2020年3月30日 (月) 12:24 (UTC)[返信]

それでは、以下の案はどうでしょうか。

本ページの構成案(改)

中学受験では小学校では勉強しないことも試験に出されることがあります。算数も例外ではありません。ここでは中学受験に必要な算数の知識や問題の解き方などを解説します。

  • 受験に際して(特に保護者の方へ)

中学受験の算数でどのような問題が出るかは学校によってことなります。ある学校では小学校で習うような計算問題がほとんどです。しかし、開成中学校・灘中学校などでは非常にむずかしい文章題がいくつも出ます。また、国立大学付属中学校や公立中高一貫校ではパズルのような問題がよく出されます。このように、算数は学校によってむずかしさの差や問題のちがいが、とても大きい科目です。志望校を決めたら、自分(またはお子さん)がどの程度の算数を勉強したらよいかをよく考えてください。

ここでは市販の中学受験用テキストでもよく扱われているものを解説します。←下線部文言も追加

  • 分野別のリンク
中学受験算数/計算(※単位換算を含む)
中学受験算数/文章題
中学受験算数/数量関係
中学受験算数/比と割合(※濃度、売買なども扱う)
中学受験算数/速さ
中学受験算数/図形
中学受験算数/規則性と数列
中学受験算数/数の性質
中学受験算数/場合の数
中学受験算数/論理と推理

ご意見などお願いします。--ゆにこーど (トーク) 2020年3月30日 (月) 13:06 (UTC)[返信]

特にご意見がありませんので、4月15日(水) 23:59 までに反対意見がなければ実行いたします。--ゆにこーど (トーク) 2020年4月9日 (木) 07:52 (UTC)[返信]
実行しました。--ゆにこーど (トーク) 2020年4月16日 (木) 11:03 (UTC)[返信]
分割確認しました。ただ、私の提起したのがないですね。何をすべきかを書くのは、別ページを用意するまでもないことです(行ったり来たりで忙しくなるだけですしね)ので、トップに書きますね。--椎楽 (トーク) 2020年4月18日 (土) 11:49 (UTC)[返信]