小学校社会/6学年/政治・国際編
このページでは、日本の政治と日本の世界への関わりについて学びましょう。「政治と
政治と私 たちの暮 らし
[編集]日本国憲法
[編集]- 憲法
日本国憲法の大まかな内容
[編集]日本国憲法には、つぎの3つの原則があります。
国民主権 基本的人権 の尊重 平和主義
三原則
[編集]国民主権
日本国憲法では、主権者は日本国民であるとされています。太平洋戦争終戦まで、大日本
基本的人権 の尊重
どのような人間にも、生まれながら持っている権利である 基本的人権 を定め、この基本的人権を日本国憲法では
基本的人権には、以下のようなものがあります。
自由権・平等権・社会権・
- 自由権
人はみんな生まれながらにして自由です。誰も生き方や考え方について他の人から命令されることはありませんし、あなたがだれかにそうすることも許されません。
- 平等権
人種、信条、性別、社会的身分などの差によって、法律では差別されないようにさだめた権利です。
たとえば、目が見えない人、耳が聞こえない人、歩行することが
平和主義
戦争をしないで、平和主義をまもろうとしています。これは、たがいに自分の言い分だけを通そうとして太平洋戦争をした末に、日本がほろびる手前まで行った反省によるものです。なお、憲法では、日本は戦力や武力を持たないとしており、軍隊を持たないとしています。
日本国憲法 第9条(部分)「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認 めない。」
とあります。
- 非核三原則
日本政府は
大日本
政治に関しては、天皇は、実際の政策の決定は行わず、また
天皇の国事行為には(※ 日本国憲法では、主に第6条、第7条で、天皇の国事行為について書いてあります)。
- 国会を
招集 したり、衆議院 を解散したりします。ただし、国会で天皇は政策 を決定することはできません。このように、天皇は政治の儀式 的な仕事のみを行っています。 - 国会で決まった法律や政令や、内閣の決めた
条約 を公布(発表)することも、天皇の仕事です。天皇には法律そのものを決定する権限 はありません。立法の権限を持っているのは国会議員のみであり、天皇に立法の権限は、ありません。 -
勲章 などの栄典 を授与 - 外国の
大使 や公使 を接待 -
内閣総理大臣 を任命します(実際に内閣総理大臣を選ぶのは国会です)。
などがあります。
国会
[編集]国会では、国会議員 の多数決で、法律が作られたり、改められたりします。
法律を作ったり、改めたり、廃止するような、法律を決めることを
国会以外の場所では、法律を決めることはできません。
たとえ
さらに国会では、
日本では国会だけが法律を決められることから、国会は国の
国会議員は国民からの選挙で選ばれます。投票できる選挙
国民みんなで直接
衆議院 | 参議院 | |
---|---|---|
465名 小選挙区 289名 比例代表 176名 |
議員の 定数 |
248名 小選挙区 148名 比例代表 100名 |
18才以上 | 選挙権をもつ 年令 |
18才以上 |
25才以上 | 被選挙権の 年令 |
30才以上 |
4年 | 議員の 任期 |
6年
(3年ごとに |
ある | 解散 | ない |
日本の国の予算を決めるのも、国会の仕事です。
国の政治のしくみ
[編集]国会の仕事
[編集]国会の仕事には、次のようなものがあります。
- 法律を決める。
国会では、実際に
- 内閣総理大臣を指名する。
内閣総理大臣 を国会議員の中から 指名 するのは、国会の権限です。- ふつうは、国会の多数派の政党の議員の中から内閣総理大臣が選ばれます。
- 国の予算を決める。
- 内閣を監督する。
もし衆議院が、内閣に反対し内閣を
国政調査権
国の政治のやりかたを調査するために、調査に必要な証人を国会によんで発言させる権利や、調査に必要な書類の提出を命令するなどの権利です。
条約 の承認 内閣が外国とむすんだ条約を、認めるかどうかは、国会で決めます。
- 裁判所を裁判する裁判所の設置。
- 国会では不正などで不適任だと思われる裁判官をやめさせるかどうかを決められる
弾劾裁判 を開くことができます。
憲法 改正の発議 。
衆議院と参議院の両院の3分の2以上の賛成で、国民投票に憲法の改正をゆだねることができます。さらに国民投票で過半数の賛成があると、憲法を改正できます。
内閣の仕事
[編集]国会議員の中から
なお、天皇は、国会がえらんだ内閣総理大臣や国務大臣を、
- 国の予算を国会に提出すること(予算を決めるのは内閣ではなく国会の仕事である)。
- 外国と条約を結ぶなど、外交に関する仕事の決定は、内閣の仕事である。なお、条約を結ぶには国会の
承認 が必要である。 政令 という、法律を実行するのに必要な、こまかな命令を出せる。法律に逆らうような命令は出せない。同様に、法律で命令すべき重大なことは、政令では命令できないと考えられています。- 最高裁判所の長官を指名し、そのほかの裁判官を
任命 する。 - 天皇の仕事である
国事行為 について、内閣は助言と承認を与 える。 - 国会議員は法律案を提出できますが、内閣も法律案を提出できます。
- 衆議院の解散を決める。
省庁 のしくみ
┏━内閣府━━━━┳━国家公安員会━━━━━警察庁 ┃ ┃ ┃ ┣━公正取引委員会 ┃ ┣━消費者庁 ┃ ┣━金融庁 ┃ ┗━宮内庁 ┃ ┃ ┏━総務省━━━━┳━公害等調査委員会 ┃ ┃ ┗━消防庁 ┃ ┃ 内閣━━╋━━━━━╋━法務省━━━━┳━公安審査委員会 ┃ ┃ ┗━公安調査庁 ┃ 人 ┃ ┣━事 ┣━外務省 ┃ 院 ┃ ┃ ┣━財務省━━━━━━国税庁 ┃ ┃ ┃ ┣━文部科学省━━━━文化庁 ┃ 安 ┃ ┃ 全 ┣━厚生労働省━━━━中央労働委員会 ┣━保 ┃ ┃ 障 ┣━農林水産省━━━━┳━林野庁 ┃ 会 ┃ ┗━水産庁 ┃ 議 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣━経済産業省━━━━┳━中小企業庁 ┃ ┃ ┣━特許庁 ┃ 内 ┃ ┗━資源エネルギー庁 ┃ 閣 ┃ ┃ 法 ┣━国土交通省━━━━┳━資源安全委員会 ┗━制 ┃ ┣━海上保安庁 局 ┃ ┣━気象庁 ┃ ┗━観光庁 ┃ 会 ┣━環境省━━━━原子力規制委員会 計 ┃ 検 ┗━防衛省 査 院
総務 省- 地方自治に関する仕事や、消防・防災などの仕事をしています。選挙の事務や放送・通信に関する制度の制定も行っています。
法務省 一般 の法律を運用するための制度を作っています。なお、教育に関する法律や制度は文部科学 省が担当 する、医療 に関する法律は厚生労働 省が担当するなど、法律によっては、他の省庁が担当するので、法務省では、それら他省の管理する法律・制度以外の一般の法律を担当しています。
外務 省- 外国との外交についてのしごとをしています。
財務 省- 国の予算や決算をつくる省です。税金をあつめる
税務署 は、財務省が管理しています。
- 国の予算や決算をつくる省です。税金をあつめる
文部科学 省- おもに学校教育に関する仕事をしています。
厚生労働 省- おもに、
医療 や、国民の健康、年金などに関する仕事をしています。失業問題などの労働問題もあつかっています。
- おもに、
農林水産 省- 農業や漁業に関する制度をつくったり、
振興 したりするなどの仕事をしています。
- 農業や漁業に関する制度をつくったり、
経済産業 省- 商業や工業の
振興 や、貿易に必要な制度の制定などを行っています。
- 商業や工業の
国土交通 省- 交通機関や道路・土木工事などの管理をしています。
環境 省- 環境保護などの仕事をしています。
防衛 省- 国の防衛に関する仕事を行っており、自衛隊を管理しています。
-
総務省
-
法務省
-
外務省
-
財務省
-
厚生労働省
-
文部科学省
-
農林水産省
-
経済産業省
-
国土交通省
-
環境省
-
防衛省
裁判所の仕事
[編集]最高裁判所 | |
下 級 裁 判 所 |
高等裁判所 |
地方裁判所 | |
家庭裁判所 | |
簡易裁判所 |
裁判を行うことができるのは 裁判所 だけです。
裁判を行う
国民は、だれでも、裁判を受けられる権利をもっています。
さきほども説明しましたが、裁判を行う権利のことを 司法権 と言います。司法権は、裁判所しか持つことができません。
国会も内閣も、裁判には口出しできません。
最高裁判所は、もっとも上級の裁判所です。
ふつうの裁判では、まず下級裁判所で裁判が行われます。ふつうの裁判では、最高裁判所では最初には裁判を行いません。
裁判の結果に不服のときは、さらに上級の裁判所に、同じ事件について、3回までうったえることができます。
この3回まで裁判所に同じ事件をうったえることができることを、
下級裁判所
[編集]下級
下級裁判所の裁判官は、最高裁判所が選び、内閣が任命します。
- 簡易裁判所
簡易裁判所は、日常の軽い事件をあつかいます。全国に438か所あります。
- 地方裁判所
強盗や殺人などの
各都府県の県
- 家庭裁判所
家庭裁判所は、少年のおこした犯罪や、家庭内での犯罪をあつかいます。全国に50か所あります(地方裁判所と同じ
- 高等裁判所
地方裁判所の判決に不服の際に、うったえにいく裁判所です。
最高裁判所
[編集]最高
まれに、家庭裁判所や地方裁判所の次の裁判が、最高裁判所で行われる場合もあります。 ある事件で、他の裁判所よりも先に、最初に最高裁判所で裁判が行われるかれることは、原則として、ありません。
裁判員制度
[編集]2009(
裁判員制度は、殺人事件などの裁判で、国民の中から くじ で選ばれた人が
この制度は、国民のさまざまな考えを裁判にも活用しようと制定されたものです。
三権分立
[編集]三権分立のしくみ
[編集]日本では、国の権力を1か所に集中させない仕組みとして、
これら三権が、おたがいに
- 国会(立法)と裁判所(司法)のおさえあい
国会には裁判官を辞任させるための裁判を開くことができます。 一方、裁判所は、国会で作られた法律が憲法に違反していないか判断することができます。
このように、おたがいに別々の権限をもっており、
- 国会(立法)と内閣(行政)のおさえあい
国会の
- 内閣と裁判所のおさえあい
最高裁判所を指名できる権限があるのは内閣です。 いっぽう、裁判所は、違憲立法審査権で、内閣が作った法律や政令が憲法に違反してないか判断できます(内閣総理大臣も国会議員です。また、内閣のメンバーの多くは国会議員であるので、内閣も立法ができます)。
国民と三権との関わり
[編集]国会への国民の関わり
国民は選挙を通して国会に
- 司法への国民の関わり
また、最高裁判所の裁判官には、国民の投票による
- 内閣への国民の関わり
内閣には、直接的には、国民が何かを投票する権利はありません。ただし内閣のメンバーも国会議員であるので内閣は
基本的人権
[編集]基本的人権は、日本国憲法の第11条にも定められており、
第11条(部分)「この憲法が国民に
憲法にある権利は、おおまかに、平等
さらに自由権には、大まかには、身体の自由・精神の自由・
身体の自由
[編集]犯罪をして
精神の自由
[編集]どのような考えを持っていても、少なくとも法律では、その考えを持つだけでは
精神に自由には、思想・良心の自由、表現の自由、信教の自由や、学問の自由 などがあります。
- 思想・良心の自由
どのような政治信条を持っていたり人生観を持っていようが、法律では罰されません。 また、何を正義と思おうが、思うだけなら罰されません。
ただし、思うだけでなく、実際に行動に移したとき、その行動が法律に
- 表現の自由
どんな考えを発表しても、その主張が
- 信教の自由
どんな
なお、たとえば、キリスト教の教会が、教会の中で仏教など他教の
ただし、ある宗教の信者が、もしも、その宗教をやめたいと思ったら、教団の側は、信者が
経済 活動の自由
[編集]ただし、どんな仕事も、お金を払う客がいないと成り立たないので、かならずしも、ある職業を目指したからと、その職業になれるとはかぎりません。
居住 ・移転の自由
原則的に、どこの地域にも
ただし未成年は、親など保護者の許可がなくては、引越しはできません。
- 財産権
自分の財産をもてる権利と、その財産が不当におかされない権利です。むかしは、支配者が勝手に人々の財産を取り上げることがあったので、そのような不当な取り上げが出来ないようにしています。
その他
[編集]- 自分以外にも
権利 がある(発展 )
憲法で定められた一人一人の権利は、どうあつかってもよいのではなく、他人の
その上で、自分ひとりひとりにも権利があります。おたがいの権利を尊重しあうことが大切です。
18才以上の日本国民ならば、だれでも国会や地方議会の選挙で投票をできる権利(
25才以上の日本国民ならば、だれでも衆議院議員や市町村長などの選挙に
これら、国や地方の選挙の投票の権利と立候補の権利をまとめて、参政権といいます。
- 裁判を受ける権利
誰でも裁判を受ける権利があります(これを
国民の義務
[編集]- 税金を
納 める義務(納税 の義務)
国民は、税金をおさめなければ、なりません。
この納税の義務を国や政府の立場から見ると、税務署などは国民に税金をおさめさせる行政をしなければならない、ということにもなる。
日本国憲法には「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負う。」とあります。これには法律以外の
- 職について働く義務(
勤労 の義務)
国民には、働く義務があることを、憲法は定めています。
憲法には、「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。」と,勤労の義務と権利があることを、さだめています。
- 教育の義務
国民は自分の子供に教育を受けさせなければなりません。また、子供は教育を受ける権利を持ちます。
日本国憲法の前文
[編集]ここでは、日本国憲法の
日本国憲法の前文
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、 われらとわれらの子孫のために、 政府の ここに この憲法を確定する。 そもそも国政は、国民の その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを これは人類 われらは、これに反する一切の憲法、法令 日本国民は、 われらは、平和を われらは、いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげて この崇高な理想と目的を達成することを |
用語解説
|
※原文より一部の表現を改めました。
税金
[編集]税金について見てみましょう。
おもな税
[編集]- 所得税
仕事をして個人が
- 法人税
会社の1年ごとの利益にかかる税金です。
- 消費税
商品の値段に一定にかかる税金として、消費税があります。
消費税の税率は、個人の
この税金を
- 住民税
住所を登録している市町村などの自治体に
税の意義
[編集]税金は、みんなが
公道などの道路を作ったり修理したりするのにも税金は使われています。ほかにも、公立の学校の設備や公立学校で働く先生や職員などの人の給料にも、税金は使われています。市役所や
道路をなくすわけには、いきません。市役所や郵便局なども、なくすわけにはいきません。だから、税金が必要になるのです。
国民の祝日
[編集]国民の祝日は、
祝日の名前 | ||
1月1日 | 元日 | 年のはじめを祝う。 |
1月の第2月曜日 | 成人の日 | 大人になった青年をはげまし、祝う。 |
2月11日 | 建国記念の日 | 建国をしのび、国を愛する心を養う。 |
2月23日 | 天皇の誕生日を祝う。 | |
3月21日ころ | 春分の日 | 自然をたたえ、生物をいつくしむ。 |
4月29日 | ||
5月3日 | 日本国憲法の | |
5月4日 | みどりの日 | 自然に親しみ、感謝し、豊かな心を育む。 |
5月5日 | こどもの日 | こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。 |
7月の第3月曜日 | 海の日 | 海のめぐみに感謝し、また、海洋国日本の |
8月11日 | 山の日 | 山に親しむ機会を得て、山の |
9月の第3月曜日 | 老人を | |
9月23日ころ | 秋分の日 | 祖先を敬い、なくなった人をしのぶ。 |
10月の第2月曜日 | スポーツの日 | スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。 |
11月3日 | 文化の日 | 自由と平和を愛し、文化をすすめる。 |
11月23日 | 勤労を |
市役所・町役場・村役場や都道府県の仕事
[編集]市町村では、住民から住民税などの税金を集めています。市役所・町村役場は、税金を使って市町村全体のための仕事をします。市町村のお金の使い方は 議会 で決めます。このお金の使い方の案を、
議会などの議員を、住民などからの
市町村長は、市町村の最高責任者です。市町村長も、住民からの選挙によって、選ばれます。
市役所・町村役場の職員は、市長や市議会が決めた仕事に必要な書類の作成や手続きを、実際におこないます。
市役所・町村役場では、引っこしのときの住民登録の手続きや、人が生まれたり
役所や市・町の
また、災害の復興
議会では、お金の使い方を決めるだけでなく、市町村内のきまりを作る場合もあります。国の決まりは
市町村の条例は、その市町村内でだけ通用します。 都道府県の条例は、その都道府県内だけで通用します。 法律に反する条例は、つくることができません。
法律は、
(国会については、別の節で、くわしく説明します。)
- 都道府県
都道府県
- 選挙のしくみ
市議会や県議会の議員は、投票によって選ばれます。市議会などの議員を、住民などからの
市長を選ぶ選挙では、立候補者の中から、もっとも多い投票をもらった人が市長になります。
市議会選挙や県議会選挙などで、住民が投票できる選挙
選挙権をもつ人を
市議会議員をえらぶ選挙では、住民が、一人一票で
選挙で議員として立候補できる(
市議会や県議会の議員や市長は、25才から立候補できます。
県知事など、都道府県知事への立候補は、30才以上からとなっています。
学習の進め方について
[編集]「政治と
世界の中の日本
[編集]世界の国とのかかわり
[編集]アメリカ合衆国
[編集]正式な国名は アメリカ合衆国 。
アメリカ合衆国はアメリカ大陸のうちの北アメリカにある国の一つです。「
アメリカ合衆国は国土が広く、面積は日本の約25倍もあります。
- 首都:ワシントン
- 面積:約963万 km2
- 人口:約3億2800万人(2018年)
- 主な言語:英語
アメリカの人口の
首都はワシントンです。
また、ニューヨークには
経済 ・産業
航空機の生産では、世界最高水準となっています。
アメリカ西海岸のカリフォルニア州のサンノゼという
現在、日本で使われているパソコンの部品やソフトウェアなどにも、アメリカ生産の製品が多く使われています。
アメリカは国土が広く、自動車がないと移動しづらいことから、アメリカでは自動車が
日本とアメリカは、貿易で関係が深いです。
日本からアメリカへの輸出品の多くは、自動車・
なお、ハワイなどをふくめると、国土が東西にも広いため、時差が大きく、アメリカには東のはしと西のはしとで5時間の時差があります。
アメリカ人のふだんの食品などの買い物では、スーパーやショッピングセンターなどが
さて、アメリカは農業の大国です。
とうもろこし・大豆・綿花・小麦などの生産が、さかんです。
ハンバーガーもポップコーンも、おそらくアメリカで最初に生まれた食品である。衣服のズボンのジーパンも、おそらくアメリカで最初に生まれた衣服です。
日本も、アメリカから小麦・とうもろこし などの農産物を多く輸入しています。
アメリカの農業では、農産物を商品として売るために大量に生産するのが
また、
開発された兵器はアメリカだけで使われるのではなく、アメリカ軍よりも少し古い昔のアメリカ製の兵器を、日本などのアメリカの友好国に輸出しています。
兵器の技術には、さまざまな最
いまのパソコンなどのコンピュータの技術も、第二次世界大戦中にアメリカ軍で
また、日本に進出しているアメリカの
- アメリカの教育
- 小学校などでは、毎朝国旗への
忠誠 のちかいを行っている。 - コンピューターの授業や、人前で話す練習を積極的に取り入れている。
- 文化
- スポーツでは、野球・アメリカンフットボール・バスケットボール・アイスホッケーなどが、さかんです。アメリカ野球のメジャーリーグでは、日本人の選手も
活躍 しています。
- 小学校の昼食では、給食がある学校もありますが、給食がなく、カフェテリア(食堂)方式で、自分でメニューを取る方式のことが多いです。また、家から弁当を持って来て、昼食で食べることもあります。家に帰って昼食を食べる人もいます。
- 成績が
優秀 な人は、飛び級 といい、年齢 よりも高い学年の教育に進める制度があります。
- 毎年10月31日にハロウィンと呼ばれる
祭 りがあり、子どもは仮装 して近所の家々を回り、お菓子 などをもらいます。
中国
[編集]日本とは、1978年にむすばれた
- 首都:ペキン(北京)
- 面積:約963万 km2
- 人口:約13億9500万人(2018年)
- 主な言語:中国語
中国では、第二次世界大戦後に
中国の人口は2018年現在、約14億人です。
中華人民共和国の首都は
約14億人というように人口が多すぎて、中国では数十年前に社会問題となったため、近年では人口の増加をおさえるため、漢民族を中心に、
ただし、少数民族では例外的に何人でも子供をつくることを
- 産業の
特徴
国土が広く、農業がさかんです。 中国は、経済を活性化するために、市場経済の導入をおこないました。そして中国は経済大国に成長していきました。
こうして、中国は、経済の規模がアメリカや日本につぐ、経済大国となった。
工業も発展しており、現在、中国は「世界の工場」と言われるほど、工業生産がさかんです。また、世界有数の消費地でもあるので「世界の
また、外国企業などが参入しやすい
また、日本は衣類の多くを、中国や東南アジアなどから輸入しています。
2008年には中国でオリンピックも開かれました(ペキンオリンピック)。
2月ごろ、伝統行事の
- 日本の
中華街
- 中華料理
チャーハンや
ちなみに、中国では
韓国
[編集]- 首都:ソウル
- 面積:約10万 km2
- 人口:約5100万人(2016年)
- 主な言語:韓国語
政治は民主主義である。経済は市場経済であり、
-
韓国の女性の
民族衣装 のチマ・チョゴリ。チョゴリとは上着のことで、チマとはスカートのこと。 -
伝統的なズボンは「パジ」と言う。
日本と韓国は国交があります。1965年の
日本の島根県の竹島は、本来日本固有の領土ですが、韓国軍が不法に竹島を
韓国で用いられている文字をハングルといいます。
近現代になってハングルが
韓国には ソルラル という旧正月があります。また、学校は3月から始まり、冬休みはやや長くなっています。学校では最近、英語に力を入れています。IT産業がさかんで、スマートフォンなどの開発がさかんです。また、技術を世界各国と競合しています。
- 日本のコリア・タウン
サウジアラビア
[編集]- 首都:リヤド
- 面積:約215万 km2
- 人口:約3500万人(2021年)
- 主な言語:アラビア語
雨がほとんど
この地域には、石油が多く
サウジアラビアでは、おもに イスラム教が
イスラム教は、経典であるコーランに書かれた教えを守り、イスラム教の決まりにしたがった生活をおくる
イスラム教では、お祈りの仕方のほかにも、さまざまな事が決まっています。
- 【女性の
肌 の露出 の禁止】 女性は、屋外では肌や髪 を見せてはいけないことになっています。そのため、服は、頭をふくめて全身をおおう服を着て、肌のほとんどをかくして外出します。 - 【女性の自動車の運転の禁止】女性が自動車の運転をするのは2018年まで禁止されていました。
- 【食事】手で直接物を食べます。コーランの教えによりぶた肉やお酒などは禁止されています。年に約1か月ほど、日の出から
日没 まで断食 をします。このことや、その期間をラマダンと言います。
そのほか、
- 食事で食べ物を口に運ぶときには右手だけを使い、左手では食品を
触 りません。左手は食器などを運ぶときには用いることもあります。 - 金曜日が
礼拝 を行う日で、学校なども金曜日が休日です。モスクと言われるイスラム教の寺院で、おいのりをします。 - 学校は、男女が別々に学びます。男子校と女子校に分かれている場合もあります。男の子は男だけの部屋で勉強して、女の子は女だけの部屋で勉強します。
- 石油
資源 が主な収入 であるため、税金はほとんどありませんが、「ザカート」と呼 ばれる「ほどこし」(献金 )が科せられている場合もあります。
このように、イスラム教では
国土の大部分は
日本に原油などを多く輸出しています。
イスラム教の
サウジアラビアではイスラム教が国教に指定されています。国教とは、その国が国民に信じるように指定した宗教のことです。
年間の気温は高いですが、
ブラジル
[編集]- 首都:ブラジリア
- 面積:約851万 km2
- 人口:約2億1500万人(2022年)
- 主な言語:ポルトガル語
ブラジル北部には世界最大の
過去にポルトガルに
ブラジルの首都はブラジリアです。
南アメリカでは最大の工業国で、工業では自動車や
さとうきび からは、
スポーツではサッカーが人気です。
カーニバルとよばれるお祭りがあり、サンバという
- 日系人
日本からの移民が、1908(
また、ブラジルからも日本に多くの労働者が 出かせぎ に来ています。
フランス
[編集]- 首都:パリ
- 面積:約55万 km2
- 人口:約6800万人(2023年)
- 主な言語:フランス語
有名なもの…フランスパン、エッフェル塔など
作成中です…
国際連合と世界
[編集]国際連合の目的
[編集]- 国際社会の平和および安全を守ること。また、
違反 国には、集団で制裁 する(このような集団で制裁する考え方を、集団安全保証 といいます)。 - 世界の各国のあいだに友好的な関係を作り上げる。また、どの
加盟 国にも主権を認 めるのを原則とする。 - 国際連合を国際問題を話し合う場所にする。また、国際的な友好や人道
支援 などのための活動の場にする。 - 人種による差別なく、世界の人々の
人権 や自由を尊重 する。
憲章の全部は長いので、上にあげた内容は要約です。前文および19章111条からなっています。
国際連合の仕組み
[編集]国連のおもな機関
[編集]国際連合には、おもな機関として、つぎのような機関があります。
総会
全ての
世界でおこる、さまざまな問題について話し合います。
総会での議題についての投票は、各加盟国が平等に 1国1票 の投票
通常総会とは別に、重大問題がおきたときには、特別総会 が開かれます。さらに
- 安全
保障 理事会
戦争や紛争が起きると、国連では、安全
安全保障理事会は、アメリカ・ロシア・イギリス・フランス・中国の合計5か国の常任理事国と、2年で交代する10か国の非常任理事国とを合わせた15カ国の理事国からなります。
安全保障理事会の非常任理事国は総会で選ばれ、日本もたびたび非常任理事国に選ばれます。常任理事国の期限は「常任」という名のとおり、無期限です。
通常の問題については、15か国のうち9か国以上の賛成で決められます。しかし、重要な問題については常任理事国 の5大国全部の賛成がないと決定できない仕組みとなっています。したがって、重要な問題では、常任理事国のうち1か国でも反対すると決定できます。専門機関
[編集]国際連合には、
※ 検定教科書で、ユネスコとユニセフがよく出ているので、おぼえておきましょう。
- 国連教育科学文化機関(
UNESCO )
教育、科学、文化の発展による国際理解のもたらす平和を目的として設立されました。まずしい国などで文字の読めない子たちに読み書きを教えて
ユネスコ
- 国際連合児童基金(
UNICEF )
国際問題
[編集]環境 問題
[編集]砂漠化
[編集]森林の伐採や、川や湖などの水の使いすぎなどの理由により、世界的に
中国でも、砂漠が広がっています。
アフリカのサハラ砂漠では、砂漠の面積が大きくなっています。
また、南
- 天然林の伐採
紛争 問題など
[編集]パレスチナ問題
[編集]申し
アメリカ同時多発テロ
[編集]
テロとは、殺人などの暴力をつかってでも政治上などの要求をおし通そうとすることをいいます。
2001年、アメリカのニューヨークで、何者かによる航空旅客機のハイジャックによるテロ事件が起こり、多くの乗客が
アメリカは、このアルカイダをかくまっていたアフガニスタンのタリバン
さまざまな国際団体や国際活動
[編集]- 政府開発
援助 (ODA )
アメリカやイギリス・フランス・ドイツなどの先進国は、アフリカなどの
日本も、同じように、アフリカなどに資金援助や、農業技術や
先進国の政府や政府機関による、発展のおくれた発展途上国に対して行う政府援助を政府開発
NGOの中には、国連などと共同作業している国際的な団体もあるが、かならずしも全てのNGO団体が、国連と関係が深いわけではありません。
日本が
40才〜69才の年長者は、シニア海外ボランティアに志願できます。
ODAは政府活動です。
持続可能な社会の開発
[編集]数々の環境問題を受け、後の世代のことまでを見通した持続可能な社会の開発がさわがれています。
持続可能な社会を目指す
[編集]2015年に、国連で、2016年から2030年までの持続可能な開発の目標として
SDGsの17の目標
|
スポーツを通した国際交流
[編集]- オリンピック
各国の代表者のスポーツ選手が、オリンピックで競技を競います。また、オリンピックとは別に、
2021年には東京オリンピック・パラリンピックが
オリンピックはもともと西洋の競技を中心としていましたが、現在では日本の
オリンピックの
日本の国旗と国歌
[編集]日本の国旗は「
日本の国旗を
なお、日本では