小学校国語/漢字/5学年

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

このページでは、5年生で学ぶ漢字について解説(かいせつ)しています。また、漢字検定(けんてい)6級の対象(たいしょう)漢字にもなります[1]

5年生で新しく学ぶ漢字[編集]

5年生では、この193個の漢字を学びます。

圧 囲 移 因 永 営 衛 易 益 液 演 応 往 桜 可 仮 価 河 過 快 解 格 確 額 刊 幹 慣 眼 紀 基 寄 規 喜 技 義 逆 久 旧 救 居 許 境 均 禁 句 型 経 潔 件 険 検 限 現 減 故 個 護 効 厚 耕 航 鉱 構 興 講 告 混 査 再 災 妻 採 際 在 財 罪 殺 雑 酸 賛 士 支 史 志 枝 師 資 飼 示 似 識 質 舎 謝 授 修 述 術 準 序 招 証 象 賞 条 状 常 情 織 職 制 性 政 勢 精 製 税 責 績 接 設 絶 祖 素 総 造 像 増 則 測 属 率 損 貸 態 団 断 築 貯 張 停 提 程 適 統 堂 銅 導 得 毒 独 任 燃 能 破 犯 判 版 比 肥 非 費 備 評 貧 布 婦 武 復 複 仏 粉 編 弁 保 墓 報 豊 防 貿 暴 脈 務 夢 迷 綿 輸 余 容 略 留 歴 領

解説(かいせつ)[編集]

注意
  • ([2][3])は、小学校では習わない読み方です。
  • マークがない場合でも、3年生で習わない(4年生以上で学ぶ)場合があります。
  • このページの漢字は音読みの順番にならんでいます。実際(じっさい)の教科書では、この順番で習うわけではありません。
  • 漢字の部首やその名前は、場合によってことなります。
  • パソコンやタブレットで表示(ひょうじ)されている字体と、教科書や手書きの字体はことなる場合があります。

あ行[編集]

5年生で学ぶ漢字
字形( ) 音読み( ) 訓読み( ) 画数( ) 部首( ) 用例( ) 備考(びこう)


(wikt) アツ 5 がんだれ 圧力、制圧(せいあつ)


(wikt) かこ-む 7 くにがまえ 周囲、包囲 ファイル:囲-bw.png


(wikt) うつ-る
うつ-す
11 のぎへん 移動、水を移す ファイル:移.png


(wikt) イン (よ-る)[3] 6 くにがまえ 原因、要因 ファイル:囲-bw.png


(wikt) エイ なが-い 5 みず 永遠、永久(えいきゅう)


(wikt) エイ いとな-む 12 つかんむり 営業、経営(けいえい) ファイル:営-bw.png


(wikt) エイ 12 ぎょうにんべん 衛生、衛星 ファイル:衛-bw.png


(wikt) エキ
やさ-しい 8 貿易(ぼうえき)容易(ようい)


(wikt) エキ
(ヤク)[3]
11 さら 利益、有益 ファイル:益-bw.png


(wikt) エキ 12 さんずい 液体、水溶液(すいようえき) ファイル:液-bw.png


(wikt) エン 14 さんずい 演技(えんぎ)、上演


(wikt) オウ こた-える 6 まだれ 対応、応用 ファイル:応-bw.png


(wikt) オウ 8 ぎょうにんべん 往復(おうふく)、往来


(wikt) オウ さくら 10 きへん 桜の木 ファイル:桜-bw.png


か行[編集]

5年生で学ぶ漢字
字形( ) 音読み( ) 訓読み( ) 画数( ) 部首( ) 用例( ) 備考(びこう)


(wikt) 5 くち 可能(かのう)許可(きょか)


(wikt)
(ケ)[2]
かり 6 にんべん 仮定、仮面 ファイル:仮-bw.png


(wikt) (あたい)[3] 7 にんべん 価格(かかく)、定価 ファイル:価-bw.png


(wikt) かわ 8 さんずい 河口、銀()


(wikt) すぎ-る
すご-す
(あやま-つ)[3]
(あやま-ち)[3]
12 しんにょう 通過、過() ファイル:過-bw.png


(wikt) カイ こころよ-い 7 ぎょうにんべん 快適(かいてき)、快感


※は2019年とその後、※※は2018年とその前


快(カイ)・愉快(ゆかい)・痛快(つうかい)・快方に向かう(かいほうにむかう)・快感(かいかん)・不快感(ふかいかん)

解く(とく)・解(カイ)・解決(かいけつ)・解法(かいほう)

格(カク)・ 性格(せいかく)・人格(じんかく)。体格(たいかく)。合格(ごうかく)。格式(かくしき)。格好(かっこう)

確(カク)・確かめる(たしかめる)・確かな(たしかな)・不確か(ふたしか)・確認(かくにん)・不確認(ふかくにん)

ファイル:確-bw.png

額(ガク、ひたい) 金額(きんがく)。高額(こうがく)。ねこの額(ひたい)。

ファイル:額-bw.png

刊(カン)・刊行(かんこう)

1000000x70px

幹(カン、みき)・  木の幹(きのみき)・基幹産業(きかんさんぎょう)

ファイル:幹-bw.png

慣(カン)・慣習(かんしゅう)

ファイル:慣-bw.png

眼(ガン、め)・肉眼(にくがん)・眼帯(がんたい)

※ 紀(キ)・紀行(きこう)・日本書紀(にほんしょき)・世紀(せいき)

ファイル:紀-bw.png

※ 喜び(よろこび)・喜(キ)・歓喜(かんき)する

基(キ)・基本(きほん)・基地(きち)。基準(きじゅん)。

寄(キ) ・寄る(よる)・寄港(きこう)・寄付(きふ)。寄生虫(きせいちゅう)。

規(キ)・規則(きそく)・規律(きりつ)

ファイル:規-bw.png

技(ギ)・技(わざ)・技能(ぎのう)・技術(ぎじゅつ)

義(ギ)・正義(せいぎ)・義理(ぎり)。意義(いぎ)。

ファイル:義-bw.png

逆(ギャク)・逆さ(さかさ)・逆らう(さからう)・反逆(はんぎゃく)・逆説(ぎゃくせつ)

ファイル:逆-bw.png

久(キュウ)・永久(えいきゅう)

旧(キュウ)・新旧(しんきゅう)・旧式(きゅうしき)・旧人(きゅうじん)

1000000x70px

※ 救(キュウ)・救う(すくう)・救急車(きゅうきゅうしゃ)・救命(きゅうめい)・救急(きゅうきゅう)・救急医療(きゅうきゅういりょう)

居(キョ)・住居(じゅうきょ)・居残り(いのこり)・居座り(いすわり)。転居(てんきょ)。同居(どうきょ)。別居(べっきょ)。

許す(ゆるす)・許(キョ)・許可(きょか)・許諾(きょだく)

ファイル:許-bw.png

境(さかい、キョウ、ケイ) ・境界線(きょうかいせん)・境内(けいだい)

均(キン)・均一(きんいつ)。平均(へいきん)。

一つ、二つの漢字の「一」には、「いつ」という読みもある。

禁(キン)・禁止(きんし)・禁則(きんそく)

ファイル:禁-bw.png

句(ク) ・俳句(はいく)・句読点(くとうてん)・禁句(きんく)

※※ 群(グン)、群れ(むれ)。鳥(とり)の群れ(むれ)。

ファイル:群-bw.png

※ 型(かた、ケイ)・血液型(けつえきがた)。

ファイル:型-bw.png

経(ケイ)・経る(へる)・経過(けいか)・経済(けいざい)・経営(けいえい)。経験(けいけん)。

ファイル:経-bw.png

潔(ケツ)・潔い(いさぎよい)  清潔(せいけつ)・不潔(ふけつ)・潔癖(けっぺき)

ファイル:潔-bw.png

件(ケン、くだん)・事件(じけん)・条件(じょうけん)。用件(ようけん)。

※※※ 券(ケン)

ファイル:券-bw.png

険(ケン)・険しい(けわしい) ・険しい山(けわしい やま)

ファイル:険-bw.png

検(ケン)・検査(けんさ)・検出(けんしゅつ)・検察庁(けんさつちょう)

ファイル:検-bw.png

限(ゲン)・限り(かぎり)・限界(げんかい)・無限(むげん)・限りなく(かぎりなく)・限度(げんど)

ファイル:限-bw.png

現(ゲン)・現在(げんざい)・現時点(げんじてん)・現実(げんじつ)。表現(ひょうげん)・

ファイル:現-bw.png

減(ゲン)・減る(へる)・減少(げんしょう)・減点(げんてん)。増減(ぞうげん)。

ファイル:減-bw.png

故(コ)・事故(じこ)・故人(こじん)

個(コ)・個人(こじん)・個別(こべつ)・

護(ゴ)・護る(まもる)・守護(しゅご)・防護(ぼうご)

ファイル:護-bw.png

効(コウ)・効果(こうか)・効力(こうりょく)・効率(こうりつ)

ファイル:効-bw.png

厚い(あつい)・厚(コウ)・本が分厚い(ほんが ぶあつい)。手厚い(てあつい)。福利厚生(ふくりこうせい)

耕(コウ)・耕す(たがやす)・畑を耕す(はたけを たがやす)・耕運機(こううんき)。耕作(こうさく)。耕地(こうち)。農耕(のうこう)。耕具(こうぐ)。

ファイル:耕-bw.png

※ 航(コウ)・航海(こうかい)・航路(こうろ)

ファイル:航-bw.png

鉱(コウ)・金鉱(きんこう)

ファイル:鉱-bw.png

構(コウ)・構造(こうぞう)・構成(こうせい)・構図(こうず)。

ファイル:構-bw.png

興(キョウ、コウ)・興味(きょうみ)・興奮(こうふん)。復興(ふっこう)。

ファイル:興-bw.png

講(コウ)・講釈(こうしゃく)

ファイル:講-bw.png

※告げる(つげる)・告(コク)・広告(こうこく)・予告(よこく)

混(コン)・混じる(まじる)・混入(こんにゅう)

ファイル:混-bw.png

査(サ)・検査(けんさ) 

ファイル:査-bw.png

再(サイ)・ 再開(さいかい)・再会(さいかい)。再現(さいげん)。

災(サイ)・災害(さいがい)・火災(かさい)・天災(てんさい)・人災(じんさい)

妻(つま、サイ)・夫妻(ふさい)・稲妻(いなづま)

ファイル:妻-bw.png

採(サイ)・採用(さいよう)。採集(さいしゅう)・採取(さいしゅ)。採点(さいてん)。採決(さいけつ)。採血(さいけつ)。

ファイル:採-bw.png

際(タイ)

ファイル:際-bw.png

在(ザイ)・現在(げんざい)・在庫(ざいこ)。

財(ザイ)・ 財閥(ざいばつ)

ファイル:財-bw.png

罪(つみ、ザイ)・犯罪(はんざい)・罪と罰(つみとばつ)

ファイル:罪-bw.png

※ 殺(サツ)・殺人事件(さつじんじけん)・殺生(せっしょう)・殺害(さつがい)

ファイル:殺-bw.png

雑(ザツ)・雑用(ざつよう)。雑草(ざっそう)。雑談(ざつだん)。複雑(ふくざつ)。混雑(こんざつ)。

ファイル:雑-bw.png

酸(サン)・酸っぱい(すっぱい)・ 酸性(さんせい)。酸素(さんそ)。二酸化炭素(にさんかたんそ)。

ファイル:酸-bw.png

賛(サン)・賛成(さんせい)。賛同(さんどう)。

ファイル:賛-bw.png

※ 士(シ)・兵士(へいし)・武士(ぶし)・士官(しかん)

支え(ささえ)・支(シ)・ 支配(しはい)・支柱(しちゅう)

※ 史(シ)・歴史(れきし)・史実(しじつ)

志(シ) 志(こころざし)・志望(しぼう)・志望動機(しぼうどうき)。志願(しがん)。

枝(えだ、シ) ・木の枝(きのえだ)

ファイル:枝-bw.png

師(シ)・・教師(きょうし)

ファイル:師-bw.png

資(シ)・資金(しきん)・資産(しさん)・資産家(しさんか)・資本(しほん)・物資(ぶっし)・資料(しりょう)・・資格(しかく)

ファイル:資-bw.png

飼う(かう)・犬を飼う(いぬをかう)。飼育(しいく)。

ファイル:飼-bw.png

示す(しめす)・示(シ、ジ) ・指示(しじ)

似る(にる)・似(ジ)・類似(るいじ)

識(シキ)・知識(ちしき)・意識(いしき)。博識(はくしき)・常識(じょうしき)。

ファイル:識-bw.png

質(シツ・<チ>)・ 品質(ひんしつ)・質問(しつもん)。性質(せいしつ)。体質(たいしつ)。

ファイル:質-bw.png

舎(シャ)。宿舎(しゅくしゃ)

ファイル:舎-bw.png

謝る(あやまる)・謝(シャ)・謝罪(しゃざい)・感謝(かんしゃ)

ファイル:謝-bw.png

授(ジュ)・授業(じゅぎょう)

ファイル:授-bw.png

修(シュウ)・修理(しゅうり)。学問を修める(おさめる)。修学旅行(しゅうがくりょこう)、

述(ジュツ)・記述(きじゅつ)・述語(じゅつご)

ファイル:述-bw.png

術(ジュツ)・技術(ぎじゅつ)・芸術(げいじゅつ)・

ファイル:術-bw.png

準(ジュン)・基準(きじゅん)。準決勝(じゅんけっしょう)。

ファイル:準-bw.png

序(ジョ)・序列(じょれつ)・順序(じゅんじょ)。序章(じょしょう)

ファイル:序-bw.png

招(ショウ)・招待客(しょうたいきゃく)

※※※ 承(ショウ)・承る(うけたまわる)・承知(しょうち)。伝承(でんしょう)。

証(ショウ、あかし)・証人(しょうにん)・

ファイル:証-bw.png

※ 象(ゾウ、ショウ)・象は鼻が長い(ぞう は はな が ながい)・印象(いんしょう)・「想像」(そうぞう)の「像」とはちがうので注意

※ 賞(しょう)・金賞(きんしょう)・銀賞(ぎんしょう)

ファイル:賞-bw.png

条(ジョウ)・条件(じょうけん)

状(ジョウ) ・招待状(しょうたいじょう)

ファイル:状-bw.png

常(ジョウ、つね)・常識(じょうしき)

情(ジョウ)・感情(かんじょう)・情報(じょうほう)・情け(なさけ)

織(ショク、シキ、)・織物(おりもの)・織機(しょっき)

ファイル:織-bw.png

職(ショク)・職人(しょくにん)。職員室(しょくいんしつ)。職場(しょくば)。

ファイル:職-bw.png

制(セイ)・制度(せいど)・規制(きせい)

性(セイ)・性別(せいべつ)。性能(せいのう)。個性(こせい)。

政(セイ)・政治(せいじ)。行政(ぎょうせい)。

勢い(いきおい)・勢(セイ)・勢(せ)・勢力(せいりょく)・勢力を強める(せいりょくをつよめる)

ファイル:勢-bw.png

精(セイ、ショウ)・精神(せいしん)・

製(セイ)・製造(せいぞう)

ファイル:製-bw.png

税(ゼイ)・税金(ぜいきん)

ファイル:税-bw.png

責(セキ)・責任(せきにん)

ファイル:責-bw.png

績(セキ)・業績(ぎょうせき)

ファイル:績-bw.png

接(セツ)・接続(せつぞく)。

設(セツ)・設備(せつび)・

ファイル:設-bw.png

※※※ 舌(ゼツ、した)・滑舌(かつぜつ)

絶(ぜゼツ)・絶える(たえる)・絶滅(ぜつめつ)・絶対(ぜったい)。断絶(だんぜつ)。

ファイル:絶-bw.png

※※※ 銭(セン、ぜに)

ファイル:銭-bw.png
※ 銭(ぜに、セン)というのは、昔のお金の単位のひとつ。一銭(いっせん)とか二銭(にせん)とかのように数える。

祖(ソ)・先祖(せんぞ)・祖国(そこく)

ファイル:祖-bw.png

素(ソ、もと、ス)・元素(げんそ)・素性(すじょう)

ファイル:素-bw.png

総(ソウ)・総合(そうごう)

ファイル:総-bw.png

造(ゾウ)・製造(せいぞう)

像(ゾウ)・仏像(ぶつぞう)・銅像(どうぞう)・想像(そうぞう)。画像(がぞう)。

増(ゾウ)・増加(ぞうか)

ファイル:増-bw.png

則(ゾク)・法則(ほうそく)

測(ソク)・測定(そくてい)・土地(とち)の測量(そくりょう)。予測(よそく)。

属(ゾク)・所属(しょぞく)。金属(きんぞく)。配属(はいぞく)。

ファイル:属-bw.png

率(リツ)・ 倍率(ばいりつ)。普及率(ふきゅうりつ)。利率(りりつ)。打率(だりつ)。確率(かくりつ)。

ファイル:率-bw.png
※ 東京書籍の小5国語の検定教科書が「確率」の漢字を紹介している。

損(ソン)・損失(そんしつ)。損得(そんとく)・

ファイル:損-bw.png

※※※ 退(タイ)・退院(たいいん)・後退(こうたい)・退路(たいろ)

ファイル:退-bw.png

貸す(かす)・貸(タイ) ・貸し借り(かしかり)・貸す(かす)、借りる(かりる)・貸借(たいしゃく)

ファイル:貸-bw.png

態(タイ)・態度(たいど)・実態(じったい)。状態(じょうたい)。

ファイル:態-bw.png

団(ダン)・団体(だんたい)・サーカス団(サーカスだん)・団長(だんちょう)・劇団(げきだん)

ファイル:団-bw.png

断(ダン)・断つ(たつ)・切断(せつだん)・破断(はだん)

築(チク)・建築(けんちく)・築城(ちくじょう)・構築(こうちく)

ファイル:築-bw.png

※ 貯める(ためる)・貯(チョ)・貯金(ちょきん)・貯金箱(ちょきんばこ)

張(チョウ) ・張り切る(はりきる)。出張(しゅっちょう)。主張(しゅちょう)。

ファイル:張-bw.png

「手帳」(てちょう)の「帳」とは、ちがう字。部首が、ちがう。

※ 停(テイ)・バス停(ばすてい)・停留所(ていりゅうじょ)・停泊(ていはく)

ファイル:停-bw.png

提(テイ) ・提出(ていしゅつ)。防波堤(ぼうはてい)

程(テイ)・過程(かてい)・課程(かてい)・教職課程(きょうしょくかてい)

適(テキ)・適切(てきせつ)。適度(てきど)。快適(かいてき)。

ファイル:適-bw.png

※※※ 敵(テキ) ・敵(てき)と味方(みかた)・強敵(きょうてき)。天敵(てんてき)。敵兵(てきへい)。

ファイル:敵-bw.png

統(トウ)・統合(とうごう)・統率(とうそつ)・統一(とういつ)・大統領(だいとうりょう)

ファイル:統-bw.png

※堂(ドウ)・講堂(こうどう)・議事堂(ぎじどう)

ファイル:堂-bw.png

銅(ドウ)・銅メダル(どうメダル)・銅山(どうざん)。

ファイル:銅-bw.png

導(ドウ)・導く(みちびく)・指導(しどう)・指導者(しどうしゃ)

ファイル:導-bw.png

※ 得(トク)・損得(そんとく)

※※ 徳(トク)・人徳(じんとく)・功徳(くどく)・徳島県(とくしまけん)

ファイル:徳-bw.png

※ 毒(ドク)・毒物(どくぶつ)・猛毒(もうどく)

ファイル:毒-bw.png

独(ドク)・独立(どくりつ)・独自(どくじ)。独断(どくだん)。単独(たんどく)。独身(どくしん)。

任せる(まかせる)・任(ニン)・責任(せきにん)

燃える(もえる)・燃(ネン)・燃料(ねんりょう)。燃焼(ねんしょう)

ファイル:燃-bw.png

能(ノウ)・能力(のうりょく)・効能(こうのう)

破(ハ)・破れ(やぶれ)・破産(はさん)。破かい(はかい、破壊)・破れつ(はれつ、破裂)

犯(ハン)・犯す(おかす)・犯罪(はんざい)・罪を犯す(つみをおかす)

ファイル:犯-bw.png

判(ハン)・判定(はんてい)。判別(はんべつ)。判断(はんだん)。判子(はんこ)・小判(こばん)

ファイル:判-bw.png

版(ハン、パン)・出版(しゅっぱん)・版権(はんけん)

ファイル:版-bw.png

比(ヒ)・比べる(くらべる)・比例(ひれい)・比重(ひじゅう)。対比(たいひ)。

肥える(こえる)・肥(ヒ)・肥だめ(こえだめ、肥溜め)に落ちる(おちる)・肥料(ひりょう)・たい肥(たいひ、堆肥)

ファイル:肥-bw.png

非(ヒ)・非ず(あらず)・非常(ひじょう)・非道(ひどう)・非常識(ひじょうしき)

※ 費やす(ついやす)・費(ヒ)・費用(ひよう)・経費(けいひ)・消費(しょうひ)・消費者(しょうひしゃ)

ファイル:費-bw.png

備(ビ)・備える(そなえる)・備品(びひん)、じゅん備(じゅんび、準備)

ファイル:備-bw.png

※※※ 俵(ヒョウ、たわら)

ファイル:俵-bw.png

評(ヒョウ)・好評(こうひょう)。不評(ふひょう)。評論(ひょうろん)・評伝(ひょうでん)・評価(ひょうか)

ファイル:評-bw.png

貧(ビン)・貧しい(まずしい)・貧ぼう(びんぼう、貧乏)

ファイル:貧-bw.png

布(ぬの、フ)・布巾(ふきん)

ファイル:布-bw.png

婦(ふ)、婦人(ふじん)・主婦(しゅふ)。夫婦(ふうふ)。産婦人科(さんふじんか)。

ファイル:婦-bw.png

※※ 富む(とむ)・富(フ)・豊富(ほうふ)。富士山(ふじさん)

武(ブ)・武士(ぶし)・武道(ぶどう)・武力(ぶりょく)。武者人形(むしゃ にんぎょう)。

ファイル:武-bw.png

復(フク)・往復(おうふく)、予習(よしゅう)と復習(ふくしゅう)。回復(かいふく)。

ファイル:復-bw.png

複(フク)・複数(ふくすう)・複雑(ふくざつ)、重複(じゅうふく、ちょうふく)。複写機(ふくしゃき)

ファイル:複-bw.png

仏(ほとけ、ブツ)・念仏(ねんぶつ)

※ 粉(こな、フン) 粉末(ふんまつ)・小麦粉(こむぎこ)。粉雪(こなゆき)。

ファイル:粉-bw.png

編(ヘン)・編集(へんしゅう)・短編集(たんぺんしゅう)。長編小説(ちょうへん しょうせつ)。

ファイル:編-bw.png

弁(ベン)・弁論(べんろん)・答弁(とうべん)・弁当(べんとう)、弁ご士(べんごし、弁護士)

ファイル:弁-bw.png

保つ(たもつ)、保(ホ)・保健(ほけん)・保健医りょう(ほけんいりょう、保健医療)・保険金(ほけんきん)、保持(ほじ)、保育(ほいく)。

墓(ボ)・墓(はか)、墓地(ぼち)、墓石(はかいし)、お墓(おはか)

ファイル:墓-bw.png

報(ホウ)・報告(ほうこく)・報道(ほうどう)、速報(そくほう)。情報(じょうほう)。天気予報(てんきよほう)。

ファイル:報-bw.png

豊か(ゆたか)・豊(ホウ)・豊作(ほうさく)

ファイル:豊-bw.png

防(ボウ)・防御(ぼうぎょ)・防衛(ぼうえい)

ファイル:防-bw.png

貿(ぼう)・貿易(ぼうえき)

ファイル:貿-bw.png

暴(ボウ)・暴力(ぼうりょく)・暴言(ぼうげん)。暴風雨(ぼうふうう)。

ファイル:暴-bw.png

※ 脈 (ミャク)・動脈(どうみゃく)・静脈(じょうみゃく)・脈拍(みゃくはく)

ファイル:脈-bw.png

務(ム)・義務(ぎむ)・事務(じむ)。公務員(こうむいん)。

ファイル:務-bw.png

夢(ゆめ、ム)・夢中(むちゅう)・悪夢(あくむ)。夢(ゆめ)を見る(みる)。

ファイル:夢-bw.png

迷(メイ)・迷う(まよう)・迷宮(めいきゅう)・迷路(めいろ)

綿(メン)・綿花(めんか)・綿棒(めんぼう)。綿毛(わたげ)。

ファイル:綿-bw.png

輸(ユ)・ 運輸(うんゆ)。

ファイル:輸-bw.png

余(ヨ)・余分(よぶん)・余計(よけい)。余白(よはく)、余力(よりょく)。

ファイル:余-bw.png

※※※ 預(ヨ)・預金(よきん)。預貯金(よちょきん)。預金通帳(よきんつうちょう)。

ファイル:預-bw.png

容(ヨウ)・容器(ようき)・容積(ようせき)

略(リャク)・省略(しょうりゃく)・戦略(せんりゃく)

ファイル:略-bw.png

留(リュウ)・留まる(とどまる)・留守(るす)。残留(ざんりゅう)。留学(りゅうがく)。

ファイル:留-bw.png

領(リョウ)・領地(りょうち)・領土(りょうど)・領空(りょうくう)

ファイル:領-bw.png

※歴(レキ)・歴史(れきし)

ファイル:歴-bw.png

特別な読み方をする漢字[編集]

果物(くだもの)


昨日(きのう)


博士(はかせ)


友達(ともだち)


清水(しみず)


大人(おとな)


保護者・指導者向け情報(おとなの方へ)[編集]

  1. ^ 『漢検要覧』(2012年発行版),日本漢字能力検定協会
  2. ^ 2.0 2.1 中学校で習う読み方
  3. ^ 3.0 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 高等学校で習う読み方