エスペラント/文法/時制
ナビゲーションに移動
検索に移動
時制には、現在・過去・未来の3つがあります。それぞれ、不定詞の語尾"-i"を取り除き、"-as","-is","-os"といった語尾をつけることであらわします。
現在形[編集]
現在形は、語尾が-asになっています。
est-i(不定詞) → est-as(現在形)
現在形では、主に3つのことを表します。
現在の状態[編集]
Mi estas gaja.(私は楽しい)
現在継続中の事柄[編集]
Mi kuras.(私は走っている)
物事の真理・法則[編集]
Akvo glaciigas en nulo grado.(水は零度で氷る)<Warter freezes at zero degree.>
過去形[編集]
過去形では、語尾が-isになっています。
また、過去形では、次の3つのことがらをあらわします。
過去の出来事[編集]
Mi manĝis kareon.(カレーを食べた)
現在完了形[編集]
Mi ĵus finis testo.(テストを終えたところだ)
過去の習慣[編集]
Mi fumadis.(私は喫煙していた)
語幹と語尾の間に,-ad-をいれることも多いようです。
未来形[編集]
未来形では、語尾が-osになります。
また、次の二つのことを表します。
未来の動作[編集]
Ni manĝos kareon.(カレーを食べるだろう)<We will eat curry.>
未来の状態[編集]
Akvo bolos je tridek minuto.(30分したらお湯が沸く)<Water boil at a thirty munute.>