コンテンツにスキップ

テンプレート:Lang/doc

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
このページは、「テンプレート:Lang」についての解説ページです。
このページを直接参照すると、リンク先変数で指定しているリンクは、呼び出されたページと違って赤リンクになる場合もありますが、リンク先を特定のページ名URLで指定し直す必要はありません。
テンプレート:Lang」に関する質問等は「こちらのノートページ」に、
このページに関する質問等は「このページのノートページ」に投稿して下さい。

このテンプレートは日本語以外の表記を行う際に言語コードを明示的に指定して表示させるテンプレートです。第一引数として言語コードを ISO 639 のコードで与え、第二引数に実際に表示させる文字列を与えます。なお同一言語にもかかわらず地域差が存在する場合には、 ISO 639 コードに続きハイフンを置き ISO 3166-1 で規定されている国名コードを続けます.次に第一引数の例を示します.言語コードおよび国名コードについての詳細はそれぞれの項目を参照してください。

日本語
ja
日本で用いられている日本語
ja-jp (通常は用いられない)
英語
en
イギリスで用いられている英語
en-gb
朝鮮語
ko
朝鮮民主主義人民共和国で用いられている朝鮮語
ko-kp (日本語版では通常用いられない)
中国語
zh簡体字
台湾で用いられている中国語
zh-tw繁体字

このテンプレートを使うことで、漢字のグリフの違いを表現したりハングルの文字化けを防いだりできます。

[編集]

例1: 「骨」

[編集]

「骨」という字のグリフは日本語と中国語では左右対称となっている。

日本語 中国語 中国語 (台湾) 朝鮮語
入力例 {{lang|zh|骨}} {{lang|zh-tw|骨}} {{lang|ko|骨}}
表示例

例2: 「近」

[編集]

「近」という字のグリフは日本語と中国語では1点しんにょうだが、朝鮮語では2点しんにょうである。

また、中国語(台湾)ではくねくねとした1点しんにょうとなっている。(または2点しんにょう)

日本語 中国語 中国語 (台湾) 朝鮮語
入力例 {{lang|zh|近}} {{lang|zh-tw|近}} {{lang|ko|近}}
表示例

例3: 「偉」

[編集]

「偉」という字のグリフは日本語と中国語では「韋」の形が異なっている。

日本語 中国語 中国語 (台湾) 朝鮮語
入力例 {{lang|zh|偉}} {{lang|zh-tw|偉}} {{lang|ko|偉}}
表示例