コンテンツにスキップ

トーク:高等学校情報/情報I/情報デザインとプロトタイプ開発

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
話題追加
出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
最新のコメント:9 か月前 | トピック:多少の批判 | 投稿者:89.26.241.148

多少の批判

[編集]

>>ほか、論外の感想として、ポスターの感想なら「絵がヘタ」とか「文章センスが無い」とか、そういうのも論外の感想です(こういうのは「問題点」「改善策」とは言いません)。

>>なぜなら、解決のための絵の練習に時間が掛かり過ぎるので。暗黙の前提として、提示すべき「問題点」や「解決策」は、短期間かつ低コストで実践が可能な解決策でなければなりません。

>>ほか、論外のよくある感想で、ターゲット層を無視した感想があります。

>>たとえば、マンガとかのレビューで、幼児むけのマンガ本やアニメなのに、大人が「もっと、大人の好みにあうように○○にすべきだ」みたいな感想もよくあります。

>>自分の好き嫌いと、社会の要求との区別がついてない、頭のわるい大人です。

>>「自分の好みの作風 = 上手い作品」という人は、大人も子供も、けっこう多いです。


この人物は、自分自身の粗雑な能力と悪辣な人間性を正当化するためにここで文章を書いている。仕事でもそれ以外の場でも、絵が下手とか文章センスがないなどの感想は普通気を使って言わない。何とか法とか関係なくね。だからそれを口にするのはよっぽどの事だから、言われた人は少し反省すべきだと思う。確かに建設的ではないね。だけど論外ではない。感想は感想。それを口にされた以上、批判された人間は反省すべきだろう。自分という人間と社会の区別がついていないのはこの文章の著者だろう。後他人を頭の悪い大人と書くのも良くない。だって世界で一番頭の悪い大人は(実際には大人でさえない)すじ肉しちゅ~だから。この人は漫画やアニメについてよくそれらしいことを書くが、こんな人物がいい漫画、アニメを提供する事は未来永劫ない。--195.158.248.44 2024年3月13日 (水) 16:19 (UTC)返信

確かに建設的に問題解決を図るなら、身も蓋もない悪口を言うよりは、改善策や解決策を提示するのが良いだろう。しかし物には限度がある。あまりにも酷い出来の物は罵倒する以外に道はないね。担当者を解雇、あるいはその部署から外すべきだろう。幼児向けの作品だから、子供だましの内容でいいのかね? やはり大人でも納得いくような、深い内容があったら、幼児の心を打つこともあるんじゃあない? 社会って何?。あなたの頭の中にある貴方に都合のいい衆愚は社会ではないよ。うまい作品とは何? それこそあなたの頭の中にあるものだろう。作品というのは上手かろうが下手だろうが他者の心を打つことが大事でね。兎に角上記の文章は地獄のように酷いね。それこそ文章センスがないし、人間性として考え方が下手。--89.26.241.148 2024年3月13日 (水) 16:40 (UTC)返信