中学受験社会/公民/財政

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

国の予算[編集]

国の1年間の収入(歳入)と支出(歳出)を見積もったものを 予算 といいます。日本の予算では、4月1日から翌年の3月31日を1年間としています。予算は年々高額になっており、2019年には100兆円を突破しました。2020年度の予算は、約105兆円となっています。予算案は内閣が作成し、国会で議決されます。

また、国が国民から借りた資金を 国債 といいます。

税の種類[編集]

直接税[編集]

所得が高いほど金額が高くなります(累進課税)。所得税、法人税、相続税などがあります。戦後には間接税より直接税のほうが大きくなっています。基本的人権の尊重という考え方が定着したためです。

間接税[編集]

だれでも同じ金額を支払います。ですから、所得の低い人ほど負担の割合が大きくなります。消費税・関税・酒税などがあります。