コンテンツにスキップ

中学校数学/小学校の復習

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
小学校・中学校・高等学校の学習 > 中学校数学 > 中学校数学/小学校の復習

数と計算

[編集]

計算の基本ルール

[編集]
  • 計算は左から右に計算していく。
6 + 3 - 1 = 9 - 1 = 8
  • かっこのない計算の場合、かけ算・わり算を先にし、足し算・引き算を後にする。
4 + 5 × 3 = 4 + 15 = 19
8 - 16 ÷ 8 = 8 - 2 = 6
  • カッコがあればカッコの中の計算を先に行う。
5 × (3 + 4 - 5) = 5 × (7 - 5) = 5 × 2 = 10

小数

[編集]
  • 小数とは

1よりも小さい、はしたの数を計算できるように小数点(.)を使って表した数のこと。

分数

[編集]
  • 分数とは

2つの数a, bがあり、aをbで割った商を数にしてあらわしたもの。

量と測定

[編集]

単位

[編集]

重さ

[編集]
  • g(グラム)
  • kg(キログラム)
単位同士の関係
[編集]
  • 1000g = 1kg

長さ

[編集]
  • mm(ミリメートル)
  • cm(センチメートル)
  • m(メートル)
  • km(キロメートル)
単位同士の関係
[編集]
  • 10mm = 1cm
  • 100cm = 1m
  • 1000m = 1km

面積

[編集]
  • cm2(平方センチメートル)
  • m2(平方メートル)
  • km2(平方キロメートル)

また、次の単位も使われることがある。

  • a(アール)
  • ha(ヘクタール)
単位同士の関係
[編集]
  • 10000cm2 = 1m2
  • 1000000m2 = 1km2
  • 100m2 = 1a
  • 10000m2 = 100a =1ha

体積

[編集]
かさ(容積)
[編集]

普通、液体の体積は次の単位を用いる。

  • mL(ミリリットル)
  • dL(デシリットル)
  • L(リットル)
  • kL(キロリットル)

単位Lは筆記体の小文字ℓで書くこともある。

体積
[編集]
  • cm3(立方センチメートル)
  • m3(立方メートル)
単位同士の関係
[編集]
  • 1000mL =10dL = 1L
  • 1000L = 1kL
  • 1000000cm3 = 1m3

また、容積と体積の関係は次の通り。

  • 1mL = 1cm3
  • 1L = 1000cm3

時間

[編集]
  • 時間
単位同士の関係
[編集]
  • 60秒 = 1分
  • 60分 = 1時間
  • 24時間 = 1日

速さ

[編集]

ある決まった時間内に進む距離のことを速さという。例えば、10秒で進んだ距離なら秒速、5分で進んだ距離なら分速が使われる。

  • 秒速 X m = X m/s(メートル毎秒)
  • 分速 Y m = Y m/分(メートル毎分)[1]
  • 時速 Z km = Z km/h(キロメートル毎時)
単位の換算
[編集]
  • 秒速→分速:秒速に60をかける
  • 分速→時速:分速に60をかける
  • 時速→分速:時速を60でわる
  • 分速→秒速:分速を60でわる

数量関係

[編集]

グラフ

[編集]

比例

[編集]

反比例

[編集]

図形

[編集]

データの活用

[編集]
  1. ^ この書き方は現在ではほとんど使われない。