数学演習/中学校3年生/2次方程式

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

数学演習/中学校3年生

教科書:中学校数学/3年生/数量/2次方程式

2次方程式と解の関係は発展(高校1年の内容)ですので今はできなくても構いません。

解答はこちらにあります。

2次方程式(1)[編集]

以下の方程式を解きなさい。

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

2次方程式(2)[編集]

以下の方程式を因数分解して解きなさい。

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

2次方程式(3)[編集]

以下の方程式を平方根の考えを用いて解きなさい。

(1)

(2)

(3)

2次方程式(4)[編集]

以下の方程式を解の公式を用いて解きなさい。

(1)

(2)

(3)

注:問題自体は2次方程式(3)と同じです。求めた解が等しいことを確かめてください。

2次方程式の利用[編集]

  • 以下の問題に答えなさい。

(1)ある正方形の縦の長さを3cm短くし、横の長さを1cm長くすると面積は60cm2となりました。元の正方形の1辺の長さを求めなさい。

2次方程式と解の関係(発展)[編集]

(1)が解を持つようなaの(はん)囲を求めなさい。

(2)が解を持つようなbの範囲を求めなさい。

(3)が解を持つようなcの範囲を求めなさい。