コンテンツにスキップ

料理本/ピロシキ

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

ピロシキ(露: пирожки́;ウクライナ語: пиріжки, Pyrizhky)は、東欧料理の惣菜パンです。主にウクライナ、ベラルーシ、ロシアなどで好まれています。

概要

[編集]
  • 生地: イースト生地で、ボート型または三日月型が多い。
  • 具材: 肉、ジャガイモ、きのこ、ゆで卵など様々。甘いものもあります。
  • 調理法: 焼くか揚げる。
  • 形: 手のひらサイズが多い。スープに添える場合は小さく作られる。

種類

[編集]
  • スラヴ系諸国: ウクライナ、ベラルーシ、ロシアでは、幅6~13cmほどのピロシキが一般的。具材は肉、魚、卵、チーズ、米、ジャガイモ、キャベツなど。
  • 日本: 揚げたものが主流。具材は挽肉、ゆで卵、春雨、タマネギなど。カレーパンの原型とも言われる。
  • イラン: 「ピーローシュキー」と呼ばれ、ジャムや肉、ジャガイモなどの具材が入る。
  • ウズベキスタン: タマネギとマッシュポテトの具材が入った揚げたピロシキがある。
  • アメリカ: ヴォルガ・ドイツ人移民によって持ち込まれ、「ランザ」や「ビエロク」などと呼ばれる。
  • ギリシャ: 「ピロスキ」と呼ばれ、フェタチーズ、カッテージチーズ、ミンチ肉、マッシュポテトなどの具材が入る。
  • セルビア: 「ピロシュカ」と呼ばれ、肉やコテージチーズなどの具材が入る。
  • ラトビア: 「スペーカ・ラウシ」や「スペーカ・ピーラーギ」と呼ばれ、スモークバックとタマネギの具材が入った三日月型のパン。
  • エストニアとフィンランド: 「ピルカド」や「サイアケセト」と呼ばれ、パイ生地で作られる。
  • アルメニアとアゼルバイジャン: ジャム、マッシュポテト、挽肉などの具材が入る。
  • 中央アジア: カザフスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、キルギスタンで一般的なファーストフード。

その他

[編集]
  • ピロシキは地域によって様々な名前や形、具材があります。
  • 東ヨーロッパだけでなく、ヨーロッパ、アジア、アメリカなど世界各地に広まっています。

カテゴリツリー

[編集]
Wikipedia
Wikipedia
ウィキペディアピロシキの記事があります。