コンテンツにスキップ

高等学校水産 船舶運用

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

高等学校の学習 > 高等学校水産 > 船舶運用


加筆・訂正を行ってくれる協力者をお待ちしています。この内容は暫定的な物です。


指導要領では次のように教育内容を定めてます。 章や節のページ名の命名での混乱を回避するため、各項目のページ名は、指導要領の表現に準拠した名称に統一したいと思います。

目次

[編集]
  1. 船舶の概要
    1. 船舶の意義
    2. 漁船の意義
    3. 船の種類と船体構造
  2. 船舶の設備
    1. 操船・機関・通信設備
    2. 係船・荷役設備
    3. 船用品
    4. 安全・衛生設備
    5. 漁業設備
    6. 冷凍・冷蔵設備
  3. 船務
    1. 乗組員の編成と職務
    2. 船体の整備
    3. ドックと検査
    4. 通信
    5. 保安の確保
  4. 海上気象
    1. 海上気象の基礎
    2. 日本近海の海上気象
  5. 操船
    1. 操船の基本
    2. 応用操船
    3. 荒天運用
    4. 海難と応急
  6. 船内の安全と衛生
    1. 災害防止
    2. 救急処置
    3. 船内消毒
  7. 船舶・船員・海洋関係法規航海の概要