コンテンツにスキップ

利用者・トーク:Kyube

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
話題追加
出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
最新のコメント:3 年前 | トピック:「ペルシャの市場にて」の作曲者名について | 投稿者:Kyube

確実に応答してほしい場合にはw:利用者‐会話:Kyubeへお越しくださるか、ウィキメールを送信してください。 2014年2月21日 (金) 23:14 (UTC)返信


ESEAP Conference 2018

[編集]

Hello Kyube please see an invitation below,

I’m Biyanto from Wikimedia Indonesia who organized ESEAP Conference. ESEAP Conference 2018 is a regional conference for Wikimedia communities throughout the ESEAP region: ESEAP stands for East, Southeast Asia, and Pacific. Taking place in Bali, Indonesia on 5–6 May 2018, this is the first regional conference for these Wikimedia communities.

East and Southeast Asia and the Pacific are the most under-represented regions within the Wikimedia community. There is a significant number of Wikimedia contributors in our regions, yet we continue to struggle in establishing a well-managed community. This conference will bring participants from various ESEAP communities together in order to better understand the issues and to look for solutions. It also aims to connect people of the Wikimedia movement within ESEAP regions, to share ideas, and to build regional collaborations that are impossible to achieve through online communication.

We’ve got a lot of participation from several countries, but we’re lacking from your country. As we need more participants from your country, we believe that your contribution and participation would be a valuable asset to the success of this event. If you would like to participate in the conference, please do fill the form as soon as possible (by April 5, 2018) and we’ll inform you if you get selected for the conference.

Thank you and we hope to see you soon. --Pilarbini (トーク) 2018年3月29日 (木) 09:21 (UTC)返信


「山吹色の英語翻訳」について

[編集]

同じことをコピーするのがいやになったため、wiktionaryに投稿したコメントを参照ください。 --kyube (トーク) 2019年6月20日 (木) 03:19 (UTC)返信


プレイバックPart1★山口百恵

[編集]

イントロの部分が、すごいことになっています。バッハのインベンション第13番イ短調をサンプリングしていることに注目です。

それがどうかしましたか?あなたの主観である限り、wikipediaでは投稿すべき記述ではありません。wikibooksやwikiversityであれば、独自研究がまだ受け入れられる可能性はありますが、畑違いですね。いまだに、あなたはそういう根本的なことが判っておられない。当方が管理者とうでないため、何らプロバイダーに苦情を申し上げることができないのが残念です。 --kyube (トーク) 2019年12月25日 (水) 05:07 (UTC)返信

先ほどの差し戻しについて

[編集]

先ほど、あなたは小学校社会/2学年で差し戻しを行われたかと思いますが、トークページトーク:小学校理科/自由研究に、「5月5日(火) 23:59 までに反対がなければ社会科でも実行します。」と書かせていただきました。そこで、期限が来ましたが、特に反対意見はなかったので社会科でも実行させていただきました。混乱を招いてしまいました。失礼しました。--ゆにこーど (トーク) 2020年5月6日 (水) 02:38 (UTC)返信

この点については失礼しました。しかしながら、即時削除の方針には「削除の対象となるページの全投稿者の間で当該ページ削除の合意が得られている場合」とありますし、しかも、有意ではないとはいえない内容があるのですから、すじにくしちゅーさんの明示的な了解をもらっておいた方がよいのではないでしょうか。 --kyube (トーク) 2020年5月6日 (水) 06:43 (UTC)返信
即時削除の解除を検討しておきます。なお、この内容とほぼ同じ内容を生活科などに移動してあります。そして、「興味を持った人は ~~(小学校1・2年の理科/社会の引用先となったページ)をご覧ください」などとしておいてちょうどよいでしょう。--ゆにこーど (トーク) 2020年5月6日 (水) 07:31 (UTC)返信
まあ、終わったことなのでどうでもいいのかもしれませんが、「小学校社会/2学年」において即時削除依頼を要件に当てはまらないとして即時削除依頼用タグをはがしたのは私なのですが。ですから、「解除」には違和感がありました。こういう言い回しでミスを重ねられるとこの人はルールをちゃんと分かっているのかなという疑念を抱かせかねませんので、老婆心ながら注意させていただきます。 --kyube (トーク) 2020年5月8日 (金) 03:38 (UTC)返信
こちらこそ申し訳ございませんでした。--ゆにこーど (トーク) 2020年5月8日 (金) 09:58 (UTC)返信

ウィキペディアの利用者・管理者へ連絡

[編集]

内容が不足していますといったのに次ウィキペディアで編集内容の要約欄にフィルターをかけやがったら、絶対許しませんからね!ウィキペディアの利用者・管理者を警察に連れてろうやに閉じ込めるぞ!よくも編集内容の要約欄にフィルターをかけやがって!ウィキペディアの利用者・管理者は悪者だ!ウィキペディアの利用者・管理者をぶっ殺すぞ!万が一ウィキペディアを見る人が困るぞ!学習が困難になるぞ!これ以上要約欄にフィルターをかけるな!少しは役に立て!いい加減にしろ!

同じメッセージを投稿されても無意味です。Wikiversityの方で応答していますので、そちらを参照ください。 --kyube (トーク) 2021年9月4日 (土) 06:12 (UTC)返信

ウィキペディアの利用者・管理者への新着メッセージ(文章改善あり)

[編集]

ウィキペディアで編集時、投稿しようとしたときに、これ以上編集フィルター(不正利用フィルター)をかけるのはご遠慮ください。もし、敬語・丁寧語で書き込んでも、これ以上ウィキペディアで編集フィルター(不正利用フィルター)を続ければ、非常事態が発生し、学習が困難になり、万が一ウィキペディアを見る人が大変困るどころか、警察に訴えなければならなくなり、もう大変なことになります。理由はコレを参照して下さい。全体見なければ、次の段階へ進まざるを得ません。

同じメッセージを投稿されても無意味です。w:Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#いつまでも「納得」しないを理解できるようになるまでお読みください。 --kyube (トーク) 2021年10月17日 (日) 06:57 (UTC)返信

上記の内容を参考にすると、ウィキペディアでは、今後、編集内容の要約欄や会話ページには、「revert(差し戻し・編集の取り消し)はご遠慮ください」とか、「差し戻しはご遠慮ください」と敬語で書くべきです。「revert・差し戻しはご遠慮ください」と書いたのは、コレコレコレコレコレコレコレです。

その下の具体例まで目を通しましたか。そういう反応は、wikimediaプロジェクトでは「チェリー・ピッキング」と呼ばれていますよ。 --kyube (トーク) 2021年11月15日 (月) 03:39 (UTC)返信

「ペルシャの市場にて」の作曲者名について

[編集]

ペルシャの市場にて」の作曲者名である「アルバート・ケテルビー(Albert Ketelbey)」という名前についてですが、それをわざと間違えて「アルバート・ドルネズオ(Albert Dolnezuo)」に変更した理由は、2015年7月に、「ペルシャの市場にて」の作曲者名を、夢の中で「ドルネズオ」と覚えちゃったからです

その話は何回か聞いていますが、あなたの覚え間違いですよね。それを他人に広めて何がしたいのですか。それで他人が得になるのですか?そういうことや「未常識」を広めようとするから、方針に反することしかできないのですよ。ついでに言っておきますが、ウィキメディアプロジェクトはちょっとした思い付きを書き留める所ではありません。自分が持っているメモ帳やチラシの裏に書き留めておけばよいのです。 --kyube (トーク) 2021年12月11日 (土) 04:36 (UTC)返信