刑事訴訟法第479条の2

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

法学コンメンタールコンメンタール刑事訴訟法

条文[編集]

(出頭命令の停止)

第479条の2
拘禁刑以上の刑に処する判決の宣告を受けた者について、刑法第11条第2項の規定による拘置若しくは拘禁刑の執行が開始されたとき、又は当該判決に係る刑の執行を受けることがなくなつたときは、当該者に対しては、第342条の2第404条第414条において準用する場合を含む。以下この章において同じ。)において準用する場合を含む。第485条の2において同じ。)の規定は、適用しない。

解説[編集]

参照条文[編集]

判例[編集]


前条:
第479条
(死刑執行の停止)
刑事訴訟法
第7編 裁判の執行
次条:
第480条
(自由刑の必要的執行停止)
このページ「刑事訴訟法第479条の2」は、まだ書きかけです。加筆・訂正など、協力いただける皆様の編集を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽にトークページへどうぞ。