分子式
以下に基本的な物質名を挙げておく。☆が付してあるものは化学Ⅱで取り扱う内容である。
イオン式
[編集]基本的には陽イオン→陰イオンの順にイオン式を組み合わせればよい。名称は陰イオン(「物イオン」を除いた名前)→陽イオン(「イオン」を除いた名前)の順に命名する。
1価の陽イオン
[編集]- 水素イオン・・・H+
- ナトリウムイオン・・・Na+
- カリウムイオン・・・K+
- アンモニウムイオン・・・NH4+
- 銅(I)イオン・・・Cu+
- ☆ジアンミン銀(I)イオン・・・[Ag(NH3)2]+
2価の陽イオン
[編集]- マグネシウムイオン・・・Mg2+
- カルシウムイオン・・・Ca2+
- バリウムイオン・・・Ba2+
- 鉄(II)イオン・・・Fe2+
- 銅(II)イオン・・・Cu2+
- ☆テトラアンミン銅(II)イオン・・・[Cu(NH3)4]2+
3価の陽イオン
[編集]- アルミニウムイオン・・・Al3+
- 鉄(III)イオン・・・Fe3+
1価の陰イオン
[編集]- 塩化物イオン・・・Cl-
- 硝酸イオン・・・NO3-
- 水酸化物イオン・・・OH-
- 炭酸水素イオン・・・HCO3-
- 酢酸イオン・・・CH3COO-
- ☆テトラヒドロキソアルミン酸イオン・・・[Al(OH)4]-
2価の陰イオン
[編集]- 酸化物イオン・・・O2-
- 硫化物イオン・・・S2-
- 炭酸イオン・・・CO32-
- 硫酸イオン・・・SO42-
- クロム酸イオン・・・CrO42-
3価の陰イオン
[編集]- リン酸イオン・・・PO43-
- ☆ヘキサシアノ鉄(III)イオン・・・[Fe(CN)6]3-
4価の陰イオン
[編集]- ☆ヘキサシアノ鉄(II)イオン・・・[Fe(CN)6]4-
炭化水素
[編集]アルカン
[編集]一般式CnH2n+2
- メタン・・・CH4
- エタン・・・C2H6
- プロパン・・・C3H8
・・・以降デカンC10H22まで→以後の名称
アルケン
[編集]一般式CnH2n(但しn≧2)
基本的に末尾の「-ane」を「-ene」にすればできるのだが、慣用名は覚えておく必要がある。
- エチレン・・・C2H4
- プロピレン・・・C3H6
- 1-ブテン・・・CH3CH2CH=CH2
- シス-2-ブテン・・・CH3CH=CHCH3
- トランス-2-ブテン・・・CH3CH=CHCH3
アルキン
[編集]一般式CnH2n-2(但しn≧2)
基本的に末尾の「-ane」を「-yne」にすればできるのだが、慣用名はアルケン同様覚える必要がある。
- アセチレン・・・C2H2
- メチルアセチレン(プロピン)・・・C3H4
- 1-ブチン・・・CH3CH2C≡CH
- 2-ブチン・・・CH3C≡CCH3
シクロアルカン
[編集]一般式CnH2n(但しn≧3)同炭素数のアルケンと構造異性体。
先頭に「cycro」をつけ、「-ene」を「-ane」にすれば命名できる。
- シクロプロパン・・・C3H6
- シクロブタン・・・C4H8
- シクロペンタン・・・C5H10
シクロアルケン
[編集]一般式CnH2n-2(但しn≧3)同炭素数のアルキンと構造異性体。
シクロアルカンと同様、先頭に「cycro」をつけ、「-yne」を「-ene」にすれば命名できる。
- シクロプロペン・・・C3H4
- シクロブテン・・・C4H6
- シクロペンテン・・・C5H8
有機化合物
[編集]基本はIUPAC命名法に基づいて命名すればよい。
アルコール類
[編集]多くは置換命名法によって命名される。同炭素の末尾の「-e」を「-ol」とすればできる。基官能命名法で呼ぶ場合は「-ane」を「-yl alcohol」とする。
- メタノール(メチルアルコール)・・・CH3OH
- エタノール(エチルアルコール)・・・C2H5OH
- 1-プロパノール(プロピルアルコール)・・・CH3-CH2-CH2OH
- 2-プロパノール(イソプロピルアルコール)・・・CH3-CHOH-CH3
- 1,2-エタンジオール(エチレングリコール)・・・CH2OH-CH2OH
- 1,2,3-プロパントリオール(グリセリン)・・・CH2OH-CHOH-CH2OH
エーテル
[編集]多くは基官能命名法によって命名される。酸素原子の左右の炭素の数が同じ場合は先頭に「di-」、違う場合はアルファベット順に書き、最後に「ether」を付ける。置換命名法で呼ぶ場合は炭素の少ない方の「-ane」を「-oxy」とし、炭素の多い方の前に付ける。
- ジメチルエーテル(メトキシメタン)・・・CH3-O-CH3
- エチルメチルエーテル(メトキシエタン)・・・CH3-O-C2H5
- ジエチルエーテル(エトキシエタン)・・・C2H5-O-C2H5
アルデヒド
[編集]アルデヒドは慣用名で呼ばれていることが多い。置換命名法で呼ぶ場合は同炭素の末尾の「-e」を「-al」とする。
- ホルムアルデヒド(メタナール)・・・HCHO
- アセトアルデヒド(エタナール)・・・CH3CHO
- プロピオンアルデヒド(プロパナール)・・・CH3-CH2CHO
ケトン
[編集]慣用名のアセトンを除き、基官能命名法で命名されることが多い。「CO」の左右の炭素の数が同じ場合は先頭に「di-」、違う場合はアルファベット順に書き、最後に「ketone」をつける。置換命名法で呼ぶ場合は元(COをCH2にした物質)の物質の語尾の「-e」を「-one」とし、先頭にCOがどこにあるかの番号を付ける。
- アセトン(ジメチルケトン・2-プロパノン)・・・CH3-CO-CH3
- エチルメチルケトン(2-ブタノン)・・・CH3-CO-C2H5
カルボン酸
[編集]カルボン酸は慣用名で呼ばれていることが多い。基官能命名法で呼ぶ場合は「-e」を「-oic acid」とする。
- 蟻酸(メタン酸)・・・HCOOH(注・・・アルデヒド基も含む)
- 酢酸(エタン酸)・・・CH3COOH
- プロピオン酸(プロパン酸)・・・C2H5COOH
- マレイン酸・・・(HOOC)CH=CH(COOH)(シス型)
- フマル酸・・・(HOOC)CH=CH(COOH)(トランス型)
- シュウ酸・・・(COOH)2
- ミリスチン酸(テトラデカン酸)・・・CH3(CH2)12COOH
- パルミチン酸(ヘキサデカン酸)・・・CH3(CH2)14COOH
- ステアリン酸(オクタデカン酸)・・・CH3(CH2)16COOH
- オレイン酸・・・C17H33COOH(二重結合1つ)
- リノール酸・・・C17H31COOH(二重結合2つ)
- リノレン酸・・・C17H29COOH(二重結合3つ)
- 乳酸・・・CH3-CH(OH)-COOH(ヒドロキシ酸)