強弱法
表示
西洋音楽の演奏において、強弱を付けることは非常に大切であり、それは音に高さがあるのと同じくらい大切なことである。しかし、歴史的な経緯からも裏付けられるように、音の強弱は音の高低に比して二次的に扱われている。それはひとつには音の高さと違って、強弱を多少ぞんざいに扱っても音楽が致命的な打撃を受けない、ということによるのであろう。
しかし、強弱の付け方ひとつで、音楽が生き生きとし、また退屈なものとなるから、音高と同じくらい注意を払われてしかるべきである。
西洋音楽においては、音高はすべて楽譜に書き表される。それに比べて強弱は、大まかにしか書かれず、また絶対的な基準が楽譜に書き表されることもない。このため、強弱の細部は演奏者に任される。
楽譜に書き表される強弱
[編集]西洋音楽の楽譜においては、音高と音長を表す音符に付属させるようにして強弱が書かれる。強弱法/強弱記号を参照のこと。