高校化学 スズ
表示
スズ Sn と鉛 Pb は、ともに周期表14族であり、原子は価電子を4個もち、ともに酸化数が+2または+4の化合物をつくり、ともに両性元素であり、ともにイオン化傾向は水より大きい。
スズ
[編集]スズ(Sn)は銀白色の固体である。展性や延性に富み、また比較的さびにくい金属である。酸とも塩基とも反応して、水素を発生する。
スズは、青銅やハンダなど合金の材料でもある。
また、スズはメッキに多用される。鉄にスズをメッキしたものは「ブリキ」と呼ばれ、缶詰や金属玩具などに用いられる。
スズの化合物
[編集]化合物中でのスズの酸化数には +2 と +4 があるが、スズの場合は 酸化数=+4 のほうが安定である。
スズを塩酸に溶かした溶液から、塩化スズ が得られる。 塩化スズ(II)二水和物 は無色の結晶。また、水溶液は還元作用がある。