中学校国語 漢文/元二の安西に使ひするを送る
表示
< 中学校国語 漢文
元二(げんじ)の安西(あんせい)に使ひ(つかい)するを送る 王維(おうい)
本文
[編集]書き下し文
[編集]口語訳
[編集]※ 予備知識 旅立つのは友人・元二であり、王維ではない。
(友人・元二との別れの日、)渭城に、朝、降った雨が、土ぼこりを潤して、
雨が降ったので旅館のそばの柳の木は、(葉が)青々として色も鮮やかだ。
さあ、君に勧めよう、(前日にすでに飲みあかしたが)さらに、もういっぱいの酒を飲もうではないか。
西のほうにある関所の陽関を出てしまったら、(君のような)親しい友人も、もう、いなくなるだろうから。
- 語注
- 元二 ・・・ 王維の友人。
- 渭城(いじょう) ・・・ 地名。街の名前。渭水(いすい)の近くにある街。
- 朝雨 ・・・ 朝の雨
- 軽塵 ・・・ 軽い塵。土ぼこり、など。
- 客舎(かくしゃ) ・・・ 旅館
- 陽関 ・・・ 関所名。敦煌(とんこう)の西にある。
- 故人(こじん) ・・・ 古くからの友人。 (※ 日本語の「故人」とは意味が違い、「死んだ人」の意味ではない。)
(左から右に読んでください。)
- 渭 城 朝 雨 浥 軽 塵
- 客 舎 青 青 柳 色 新
- 勧 君 更 尽 一 杯 酒
- 西 出 陽 関 無 故 人
解釈
[編集]前半の二句
- 渭 城 朝 雨 浥 軽 塵
- 客 舎 青 青 柳 色 新
は、友人の出発を祝う句。
後半の二句
- 勧 君 更 尽 一 杯 酒
- 西 出 陽 関 無 故 人
は、別れをさびしんでいることを表現した句。
形式
[編集]七言絶句