コンテンツにスキップ

ECMAScript/TC39プロセス

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

TC39プロセスとは、ECMAScript(JavaScript)の仕様策定における段階的な承認プロセスです。これはEcma Internationalの技術委員会39(ECMAScript/Technical Committee 39: TC39)によって運営されています。

概要

[編集]

TC39プロセスは、新しい言語機能やAPI の提案から最終的な仕様への組み込みまでを体系的に管理する方法です。全ての変更は段階的なプロセスを経て承認され、委員会のコンセンサスに基づいて進められます。

ステージ

[編集]

提案は以下の6段階(ストローマンステージと5つの成熟度ステージ)を経て進められます:

ステージ0(Strawperson)

[編集]
  • 新しいアイデアの段階
  • 正式な検討は行われていない
  • 誰でも提案可能

ステージ1(Proposal)

[編集]
  • 委員会による正式な検討開始
  • チャンピオン(提案の推進者)が指名される
  • 問題領域と解決策の概要を示す
  • 実装上の課題を特定

ステージ2(Draft)

[編集]
  • 委員会が好ましい解決策を選択
  • 初期の仕様文書の作成
  • 主要なAPIと構文の説明
  • 変更の可能性あり

ステージ2.7(Draft+)

[編集]
  • 仕様が完成し、テストと実装のフィードバックを待つ段階
  • レビュアーによる承認が必要
  • これ以上の設計変更は不可

ステージ3(Candidate)

[編集]
  • 実装が推奨される段階
  • テストスイートが必要
  • 実装経験に基づく微細な変更のみ許可

ステージ4(Finished)

[編集]
  • 仕様完成、標準への組み込み準備完了
  • 少なくとも2つの互換性のある実装が必要
  • Test262テストに合格
  • 実運用での十分な経験

年間サイクル

[編集]

TC39は毎年7月にEcma総会で新しい仕様の批准を行います。主要なマイルストーンは:

  • 2月1日:候補ドラフト作成
  • 2-3月:60日間のロイヤリティフリー期間
  • 3月:最終セマンティクスの承認
  • 4-6月:Ecma執行委員会と総会のレビュー
  • 7月:新標準の承認

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]