トーク:共犯論

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

改名提案[編集]

項目名が若干長いので、シンプルに「共犯」か「共犯論」に名称を改めたいのですがどうでしょうか。倫敦橋 2006年8月29日 (火) 14:14 (UTC)[返信]

タイトルは、平野龍一博士の教科書の顰にならったものです。犯罪論においては、構成要件論-違法論-責任論の軸となる体系があり、その軸が固まった後に、「結果が発生しなかった場合(未遂論 等)」 「主体が複数の場合(共犯論)」に構成要件を拡張・修正するという非常に合理的な思想からの標題だと考えています。好みの問題だとは思いますが、そのあたりをご考慮いただきたくお願いします。「-論」については、私も適当につけているので、特にこだわりはありません。ただ、「論」と表するからには、「解説」を超えて、各学説の評価までを含めた結構しんどい領域まで行くなあとは思います。----Tomzo 2006年9月2日 (土) 05:29 (UTC)[返信]
未遂犯論や共犯論の体系的位置付けについては、構成要件に「修正された構成要件」の節を新設して「未遂犯(又は未遂犯論)」と共犯(又は共犯論)へリンクするとともに、、未遂犯や共犯の項目の冒頭でそれらの犯罪論上の体系的な位置について説明文を付加することにより体系的な位置付けを明確化させる方向で考えています。また、「:」や「( )」は、半角文字と全角文字に似た文字が存在する関係上、リンクする際に無駄な赤リンクやリダイレクトを増やす必要が生じるので、項目名にはあまり用いたくありません。いずれにせよ、具体的に執筆にとりかかるのはかなり先になるだろうとは思いますので、Tomzoさんに別の構想があるのならお任せしますが。 倫敦橋 2006年9月2日 (土) 16:05 (UTC)[返信]
とりあえず「共犯論」に移動してみました。場合によっては共犯などに再移動してもいいかもしれません。--倫敦橋 (Londonbashi) 2006年12月30日 (土) 23:28 (UTC)[返信]