コンテンツにスキップ

トーク:Perl

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
話題追加
出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
最新のコメント:17 年前 | 投稿者:CoE

うっかりリファレンスっぽくなってしまいましたが、これから教科書らしい体裁にして行きたいと思います。大規模な改変も含め、みなさまご指導・ご協力お願いします。こいつぅ 2005年2月3日 (木) 17:02 (UTC)返信

Perlを1ページで解説するのはおそらく不可能でしょうから、予めページを分けておいたほうが良いように思います(後で分けると履歴などが面倒ですからね)。私もperlなら分かるので微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います。--Brevam 2005年2月4日 (金) 07:31 (UTC)返信
ありがとうございます。前回はWikibooks:ページ名の付け方にたどり着くことができず、現在のような構成にしてしまったのですがこれから分けるようにしたいと思います。あとから変更するコストを考えると私の一存で分割を進めていくのはためらいを覚えます。ぜひ具体的な構成等についてもご意見をお願いします。こいつぅ 2005年2月4日 (金) 12:36 (UTC)返信

これが問題になるかどうかもまだわかりませんが、ターミナルでの実行例等で私が想定する環境はLinux等のPC-UNIX上でターミナル上で実行させるのを基本線にして書いていくつもりです(実際の動作確認はMac OS X上のPerl v5.8.1-RC3ですが)。ActivePerlの方がいいのでしょうか?こいつぅ 2005年2月5日 (土) 12:28 (UTC)返信

Perl/はじめにのようにサブページに移行しようと思いますがご意見あればお願いします。こいつぅ 2005年3月7日 (月) 10:14 (UTC)返信

通常記事空間ではサブページは作成できません。/を使わない記事の分割を行うとよいと思います。--Goki 2005年3月7日 (月) 12:25 (UTC)返信

Wikibooks‐ノート:ページ名の付け方(通常名前空間でもサブページが利用できるようになったと読みました)を踏まえてのものだったのですが、もしかして私が何か勘違いしているのかな。こいつぅ 2005年3月7日 (月) 16:39 (UTC)返信
Lotsさんが教えて下さいました。文書での説明が追いついていないですが、通常名前空間でもサブページが利用できるように変更されています(Wikibooks‐ノート:ページ名の付け方参照)。引き続きご意見募集致します。こいつぅ 2005年3月8日 (火) 01:23 (UTC)返信
反対意見が出ていないようなのでサブページに移行しました。問題などありましたらご指摘ください。--koichi 2007年1月4日 (木) 06:16 (UTC)返信

他のプログラム言語の項目を見ると、数字による列挙でまとめるよりも=== ===段落を指定して分類した方が分かりやすいので編集しようと思うのですがご意見ある方はお願いします。--124.84.73.49 2006年10月22日 (日) 15:11 (UTC)返信