コンテンツにスキップ

公認会計士試験/平成30年第II回短答式/財務会計論/問題13

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
←前の問題
次の問題→

問題

[編集]

 次の〔資料〕に基づき,当社が保有する金融商品について,「金融商品に関する会計基準」および「金融商品会計に関する実務指針」にしたがって当期末の貸借対照表価額(個別貸借対照表における価額)を算定した場合,その合計額として最も適切なものの番号を一つ選びなさい。(8点)

資料

1.当期末において当社が保有する金融商品の内訳は,次のとおりである。(単位:千円)
内訳 種類 決算整理前帳簿価額 償却原価 時価
A社株式 売買目的有価証券 1,250 1,450
B社債券 満期保有目的の債券 4,500 4,700 2,000
C社株式 その他有価証券 3,000 3,300
D社債券 その他有価証券 900 950 800
S社株式 子会社株式 2,200 2,400
Gカントリークラブ会員権(供託保証金) ゴルフ会員権 500 600
2.B社債券およびD社債券は,その取得価額と債券金額との間に差があるが,当該差額の性格は金利の調整と認められる。
3.B社債券は,当期末において時価が著しく下落しており,回復する見込みは不明である。
1. 10,250千円 2. 10,350千円 3. 10,400千円
4. 10,500千円 5. 10,550千円 6. 12,950千円

正解

[編集]

1

解説

[編集]
A社株式
1,450(売買目的有価証券なので,時価評価)
B社債券
2,000(減損処理を行うため,時価評価)
C社株式
3,300(その他有価証券であるため,時価評価)
D社債券
800(その他有価証券であるため,時価評価)
S社株式
2,200(子会社株式であるため,取得原価により評価)
Gカントリークラブ会員権
500(ゴルフ会員権は取得原価により評価)

参考基準

[編集]
←前の問題
次の問題→