料理本/天麩羅
ナビゲーションに移動
検索に移動
材料 (2人分)
- 海老 … 2尾
- かぼちゃ … 1/8個
- ナス … 1本
- ししとう … 2本
- 大葉 … 2枚
- 海苔 … 2枚
- ころも
- 小麦粉 … 200ml
- 片栗粉 … 20ml
- 水 … 200ml
- 卵 … 1個
- 小麦粉(海老用) … 適量
- 油 … 適量
- 塩 … 適量
作り方
- かぼちゃは5mm厚に切る。なすは1cm厚に輪切りにし、水にさらしてアクを抜いておく。
- 海老は殻をむいて背わたを取り、腹側に切れ目を入れて小麦粉をまぶす。
- 容器にころもの材料を入れ、さっくりと大まかに混ぜ、ころもを作る。
- 先ほど準備した材料をころもにつけ、170度に熱しておいた油で揚げる。
- 塩を添えれば完成。
バリエーション
塩はもちろん、天つゆをつけて食べてもおいしい。熱々のものは天丼にしてもいいし、冷えて固くなった天麩羅は、出汁と卵で閉じて丼飯にのせれば、天とじ丼にすることもできる。さらに、おにぎりの具にすれば天むすにもなる。