法学>民事法>民法>コンメンタール民法>第3編 債権 (コンメンタール民法)
(清算人の職務及び権限並びに残余財産の分割方法)
- 第688条
清算人の職務は、次のとおりとする。
1.現務の結了
2.債権の取立て及び債務の弁済
3.残余財産の引渡し
2 清算人は、前項各号に掲げる職務を行うために必要な一切の行為をすることができる。
3 残余財産は、各組合員の出資の価額に応じて分割する。
参照条文[編集]
このページ「
民法第688条」は、
まだ書きかけです。加筆・訂正など、協力いただける皆様の
編集を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽に
トークページへどうぞ。