高等学校 理数探究基礎/テーマを考える
表示
小学校・中学校・高等学校の学習>高等学校の学習>高等学校理科>高等学校 理数探究基礎>テーマを考える
テーマを見つけましょう。
[編集]テーマとなりそうなアイデアを探しましょう。
[編集]何かを考える時、皆さんはどうやって考え方を出していますか?この方法として、ブレインストーミングが挙げられます。とにかく様々な考え方をブレインストーミングで出し合っていきましょう。そうすると、きっと素敵な考え方が見つかるかもしれません。ブレインストーミングの人数は問いません。少し、変わっているような考え方でも受け入れましょう。なぜなら、そこから新しい発想が生まれるかもしれないからです。ブレインストーミングのやり方は紙とペンを用意するだけです。自分の考えや疑問点は全て紙に記しましょう。自分の考えや疑問点を出せば出すほど、より良い考えが見つかります。もし、考え方が浮かばなくなったら、他の人の意見を取り入れるようにしましょう。もし、頭の中を整理出来ない時は、付箋を使って、その内容を何でも書き出してみましょう。そして、付箋の内容を見つつ共通の内容と違う内容に分けましょう。ここから、どのような分野に興味があるのかがはっきり分かります。
テーマを明確にしましょう。
[編集]様々な要素を見つけ出して、様々な要素がどう繋がっているのか考えてみると、テーマの本当の意味も分かるようになります。
マインドマップは、探究の時にかなり役立ちます。中心に主題を書いて、周りにその関連内容を繋げていくと、全体像がはっきりします。ただし、主題の意味がよく分からなかったり、記述内容に自信がなくなったりするかもしれません。そのような時は、本を読んだり先生に聞いたりして、正しい知識を手に入れましょう。そうすれば探究の質も上がります。