OSS開発ツール/デバッグツール
< OSS開発ツール
デバッグツール[編集]
gdb[編集]
プログラムのデバッグにはデバッガがよく利用されます。GNUが提供しているデバッガがgdbです。
gdbはgccでコンパイルされたプログラムに対して使用されます。gdbを使うときには、gccのオプションとして-gをつける必要があります。
gdbを起動するときには、
$gdb ファイル名
というコマンドを利用します。
gdbはコマンドライン入力を用いてソース内を移動します。よく使うコマンドには
- b[reak] ブレークポイントの設定
- r[un] プログラムの実行
- s[tep] 手順を1つ進める(関数があったら関数が呼ばれた先に移動する)
- n[ext] 手順を1つ進める(関数があってもそのまま先に進む)
gdbの詳細についてはgdbのinfoファイルを参照してください。