コンテンツにスキップ

Wikibooks:管理者への推薦/Ninomy 20100122

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
  • 管理者(賛成: 1/反対: 1/ その他: 0)
    管理活動をしていて、必ずしも逼迫感はないのですが、不安感は払拭されず、安心できる協力者を得たいと思い、Ninomyさんを推薦する次第です。なお、本人からのご了解は得ております。
    Ninomyさんは、長期にわたってwikibooksを初めとしたWikiMediaProject(WMP)に参加され、参加者としてはヴェテランの領域に達しているかと考えます。また、確かに以前は、参加者の調整には人生経験(?)の不足が懸念される嫌いはありましたが、大学生として社会的経験も積まれてきたと考えます。
    • 管理者の就任要件の充足状況(推薦者による評価)
      • ウィキメディアプロジェクトでのある程度の活動実績がある。
        WBには2004年から参加、投稿回数1,808回(推薦日現在、以下同様)
        ブロック歴などトラブル無し。最近は、自然科学分野でしっかりとした記事を作成していると思います。
        WPには2004年から参加、投稿回数1,238回。特に目立ったトラブルはないと思います。
        Wiktionaryには2004年から参加、投稿回数5,154回。ビューロクラット、管理者として活動しており、コミュニティから十分な信頼を寄せられていると考えます。
      • 日本語版ウィキブックスを編集したことがある。
        上述のとおり、最近の自然科学関係の執筆は質量とも賞賛に値するものと考えます。
      • 他の参加者と十分コミュニケーションがとれ、かつコミュニティに信頼されている。
        管理者としては、WPに比べれば小さなコミュニティですがwiktにおける実績があり、又、何よりWikimedia Conference Japan 2009のスタッフとして活動し、成功に導いたというのはWMPにおける十分な実績だと考えます。
以上から管理者としての適性を十分に備えていると考え、ここに推薦いたします。--Tomzo 2010年1月22日 (金) 10:53 (UTC)[返信]
  • (被推薦者コメント)今回管理者へ推薦頂いたNinomyです。推薦していただきありがとうございます。また、コメントが遅くなり申し訳ありませんでした。私にとっては今回で4回目のRfAとなりますが、よろしくお願いいたします。ウィキブックスでは私はこれまで3回管理者に立候補して3回とも却下となっており、もう管理者になることにはあまりこだわらずに執筆活動のみに注力しようかとも考えておりました。いまのところ荒らしも落ち着いているようですし、Global sysopの導入がなされれば、今のコミュニティ規模であればなんとかなるのかもしれないとも思っています。ただやはり、ローカルでのアクティブな管理者の存在はある程度必要だと思いますし、必要とあらば、ということで推薦を受諾した次第です。これまでのRfAから、私が管理者となるにあたっての一番の懸念は、私の対話能力であるとかコミュニティとの協調能力にあるようです。これまで、無用な方針の整備やウィキブックスで取り扱う書籍の分野に関する議論、即時削除テンプレートの使用等で少なからぬ混乱を生じさせてきたこともありました。RfAの場に限らず、たびたびお叱りを受けており、思慮が足りなかったものと反省しております。現在では即時削除テンプレートは適切に使用しております。管理者となって権限を行使する際は、私の個人的な考え等とは切り離して、コミュニティの総意に基づいて対処を行います。各種方針や依頼ページ等での議論に基づいて行動いたします。管理者権限の行使が関係する場面の他は、ウィキブックスでは通常の一ウィキブッキアンとして行動させていただきますが、その際も管理者としてコミュニティの信任を得た者に相応しい行動をとるよう努力いたします。どうぞよろしくお願いいたします。--Ninomy-chat 2010年1月23日 (土) 16:36 (UTC)[返信]
  • (賛成)推薦者票--Tomzo 2010年1月22日 (金) 10:53 (UTC)[返信]
  • (反対)管理者の就任要件というのはいわば被選挙権のようなものなので、Ninomyさんほどの人に関して言えばあえて言及するまでもないかと思います。それを踏まえた上で申し上げますが、(前回は立候補で今回は推薦という形式の違いもありますがそれはともかく)前回のときから一年も満たない時点で、前回のときに賛成意見を述べた利用者からの推薦ということもあり、単純に前回の議論の蒸し返しにすぎないと判断し、前回と同様の意見をつけることにします。意見があるのでしたら前回の時点で異議を述べたり、説得を試みることはできたはずですので。念のためにいくつかの点につきコメントをしますが、Ninomyさんが過去に方針関係でやったことが「無用な方針の整備」であるという評価は、少なくとも私は下したことはありません。もし「無用な方針の整備」をしたという自覚があるのならば、それらの修正あるいは撤回をおこなった上で改めて信任を得るよう努めるのが筋かと思われます。また、Wikimedia Conference Japan 2009については世間の報道や公式サイト等でアナウンスされていること以上のことは知りませんので考慮に含めませんが、そのような情報の途絶が存在する点も含めて考えると、Ninomyさんが普段念頭においているウィキブックス日本語版の「コミュニティ」とは一体何を指しているのか、少々疑問が残ります。--倫敦橋 (Londonbashi) 2010年1月28日 (木) 21:42 (UTC)[返信]
  • (コメント)多忙のため一ヶ月近く開いてしまいました。申し訳ありません。普段から執筆活動を行っていらっしゃる方々や、このような場で議論に参加して頂いている方々、管理活動を行っている方々が「コミュニティ」を形成しているのではないですか。また、「無用」というのはその当時すぐには必要なかったという意味であって、現在でも全く必要ないものとは考えません。さて、今日も荒らし対処のためStewardに依頼をしておりましたが、どうしても手間と時間が取られてしまいます。最近は緊急に対処する必要のある荒らし行為がたびたび起こっているため、管理者権限を持っていればもう少し被害を小さく抑えることができるのに、と思います。荒らし対処に関して、少なくとも、いままでStewardに依頼し対処した事案について異議が出たことはないと思います。もちろん管理者権限を持つことによってできるようになることは他にもでてきますが、判断は慎重に行います。--Ninomy-chat 2010年2月27日 (土) 07:55 (UTC)[返信]

(インデント戻します)きちんとコメントすべきですが、出先で電池残量が心もとないため、ご提案のみ。推薦より1ヶ月を徒過しましたが、意見表明が賛否共に1ということでは、議論の足りている状態とは思えません。他の参加者のご意見をいただくために1ヶ月の審議延長(3/22まで)を提案します。--Tomzo 2010年2月28日 (日) 05:29 (UTC)[返信]

  • (コメント・反対寄り)候補者と推薦者に対し失礼を申し上げますがお許しください。「意見表明が賛否共に1」という状況は議論が足りないのではなく、新たな論点に乏しい蒸し返しであれば至極当然と思います。ともあれ 3/22 を目標としましょう。さて、候補者の課題は、他の参加者とのコミュニケーション能力と、コミュニティからの信頼かと思いますが、本件質疑により私はかなり失望を感じています。スチュワードは緊急対処依頼を鵜呑みにせず Google 翻訳等で確認しますので、事後に異議のないことは Ninomy さんの信頼度の加点になりません(依頼自体、貢献度の加点にはなります)。一方、推薦者と異なり私は、荒らし対処の人手不足が極めて深刻で危機的と昨年より感じていたところでして、ジレンマに陥っておりました。 --Kanjy 2010年3月7日 (日) 07:47 (UTC)[返信]
  • (提案)もし Ninomy さんに任期半年で、9月末まででも temp-sysop のような形で荒らしの緊急対処をお手伝い頂ければ大変有難いと考えます。もし問題を起こせば、9月の再信任投票を待たず、容赦なく解任動議を出すつもりです。いかがでしょう。 --Kanjy 2010年3月7日 (日) 07:47 (UTC)[返信]
    • (見送り)合意に至る見通しが立たないようですので、今回は見送りとしましょう。異常に長期化させてしまったことは遺憾です。 --Kanjy 2010年4月11日 (日) 05:41 (UTC)[返信]