ヒンディー語/単語・熟語/数
表示
この項ではヒンディー語の数字について述べる。
数字 | デーヴァナーガリー |
0 | ० |
1 | १ |
2 | २ |
3 | ३ |
4 | ४ |
5 | ५ |
6 | ६ |
7 | ७ |
8 | ८ |
9 | ९ |
二桁以上の数は普通の数字と同じように表す。例:१२३४(1234)
ヒンディー語では1から99まで別々の名称がある。
0~99まで
[編集]数 | 表記 | 転写 | 読み |
0 | शून्य | shūnya | シューニャ |
सिफ़र | sifar | シファル | |
1 | एक | ek | エーク |
2 | दो | do | ドー |
3 | तीन | tīn | ティーン |
4 | चार | cār | チャール |
5 | पाँच | pānc | パーンチ |
6 | छह | chai | チャェ |
7 | सात | sāt | サート |
8 | आठ | āth | アート |
9 | नौ | nau | ナォ |
10 | दस | das | ダス |
11 | ग्यारह | gyārh | ギャーラェ |
12 | बारह | bārh | バーラェ |
13 | तेरह | terh | テーラェ |
14 | चौदह | caudh | チャォダェ |
15 | पंद्रह | pandrh | パンドラェ |
16 | सोलह | solh | ソーラェ |
17 | सत्रह | satrh | サトラェ |
18 | अठारह | aṭhārh | アターラェ |
19 | उन्नीस | unnīs | ウンニース |
20 | बीस | bīs | ビース |
21 | इक्कीस | ikkīs | イッキース |
22 | बाईस | bāīs | バーイース |
23 | तेईस | teīs | テーイース |
24 | चौबीस | caubīs | チャォビース |
25 | पच्चीस | paccīs | パッチース |
26 | छब्बीस | chabbīs | チャッビース |
27 | सत्ताईस | sattāīs | サッターイース |
28 | अट्ठाईस | aṭṭhāīs | アッターイース |
29 | उनतीस | untīs | ウンティース |
उनत्तीस | unattīs | ウナッティース | |
30 | तीस | tīs | ティース |
31 | इकतीस | iktīs | イクティース |
इकत्तीस | ikattīs | イカッティース | |
32 | बत्तीस | battīs | バッティース |
33 | तैंतीस | taintīs | タェンティース |
34 | चौंतीस | cauntīs | チャォンティース |
35 | पैंतीस | paintīs | パェンティース |
36 | छत्तीस | chattīs | チャッティース |
37 | सैंतीस | saintīs | サェンティース |
38 | अड़तीस | aṛtīs | アルティース |
39 | उनतालीस | untālīs | ウンターリース |
40 | चालीस | cālīs | チャーリース |
41 | इकतालीस | iktālīs | イクターリース |
42 | बयालीस | bayālīs | バヤーリース |
43 | तैंतालीस | taintālīs | タェンターリース |
44 | चवालीस | cavālīs | チャヴァーリース |
45 | पैंतालीस | paintālīs | パェンターリース |
46 | छियालीस | chiyālīs | チヤーリース |
47 | सैंतालीस | saintālīs | サェンターリース |
48 | अड़तालीस | aṛtālīs | アルターリース |
49 | उनचास | uncās | ウンチャース |
50 | पचास | pacās | パチャース |
51 | इक्यावन | ikyāvan | イキャーヴァン |
52 | बावन | bāvan | バーヴァン |
53 | तिरपन | tirpan | ティルパン |
54 | चौवन | chauvan | チャォヴァン |
55 | पचपन | pachpan | パチパン |
56 | छप्पन | chapppan | チャッパン |
57 | सत्तावन | sattāvan | サッターヴァン |
58 | अट्ठावन | aṭṭhāvan | アッターヴァン |
59 | उनसठ | unsaṭh | ウンサト |
60 | साठ | sāṭh | サート |
61 | इकसठ | iksaṭh | イクサト |
62 | बासठ | bāsaṭh | バーサト |
63 | तिरसठ | tirsaṭh | ティルサト |
64 | चौंसठ | caunsaṭh | チャォンサト |
65 | पैंसठ | painsaṭh | パェンサト |
66 | छियासठ | chiyāsaṭh | チヤーサト |
67 | सड़सठ | saṛsaṭh | サルサト |
68 | अड़सठ | aṛsaṭh | アルサト |
69 | उनहत्तर | unhattar | ウンハッタル |
70 | सत्तर | sattar | サッタル |
71 | इकहत्तर | ikhattar | イクハッタル |
72 | बहत्तर | bahattar | バハッタル |
73 | तिरहत्तर | tirhattar | ティルハッタル |
74 | चौहत्तर | chauhattar | チャォハッタル |
75 | पचहत्तर | pachhattar | パチハッタル |
76 | छिहत्तर | chihattar | チハッタル |
77 | सतहत्तर | sathattar | サトハッタル |
78 | अठहत्तर | aṭhhattar | アトハッタル |
79 | उनासी | unāsī | ウナースィー |
80 | अस्सी | assī | アッスィー |
81 | इक्यासी | ikyāsī | イキャースィー |
82 | बयासी | bayāsī | バヤースィー |
83 | तिरासी | tirāsī | ティラースィー |
84 | चौरासी | caurāsī | チャォラースィー |
85 | पचासी | pacāsī | パチャースィー |
86 | छियासी | chiyāsī | チヤースィー |
87 | सतासी | satāsī | サタースィー |
88 | अठासी | aṭhāsī | アタースィー |
89 | नवासी | navāsī | ナヴァースィー |
90 | नब्बे | nabbe | ナッベー |
91 | इक्यानवे | ikyānve | イキャーンヴェー |
92 | बानवे | bānve | バーンヴェー |
93 | तिरानवे | tirānve | ティラーンヴェー |
94 | चौरानवे | caurānve | チャォラーンヴェー |
95 | पचानवे | pacānve | パチャーンヴェー |
96 | छियानवे | chiyānve | チヤーンヴェー |
97 | सत्तानवे | sattānve | サッターンヴェー |
98 | अट्ठानवे | aṭṭhānve | アッターンヴェー |
99 | निन्यानवे | ninyānve | ニニャーンヴェー |
100以上
[編集]数 | 表記 | 転写 | 発音 |
100 | सौ | sau | サォ |
1,000 | हज़ार | hazār | ハザール |
100,000 | लाख | lākh | ラーク |
10,000,000 | करोड़ | karoṛ | カロール |
1,000,000,000 | अरब | arab | アラブ |
これらの数詞を用いて数を表す方法
- 1,234: 1×1000+2×100+34 つまり एक हज़ार दो सौ चौंतीस と表わす方法と、12×100+34 つまり बारह सौ चौंतीस と表す方法がある。
- 987,654,321: 98×10000000+76×100000+54×1000+3×100+21 つまり अट्ठानवे करोड़ छिहत्तर लाख चौवन हज़ार तीन सौ इक्कीस である。
4桁の西暦の表し方
- 百の位が0のとき:हज़ार(1000)を用いて表すのが普通。2009年は दो हज़ार नौ のようになる。
- 百の位が0でないとき:सौ(100)を用いて表すのが普通。1980年は उन्नीस सौ अस्सी のようになる。
特殊なもの
[編集]数 | 表記 | 転写 | 発音 |
1.5 | डेढ़ | ḍeṛh | デール |
2.5 | ढाई | ḍāi | ダーイ |
基準の桁の半分を加える | साढ़े | sāṛhe | サーレー |
基準の桁の4分の1を加える | सवा | savā | サヴァー |
基準の桁の4分の1を引く | पौने | paune | パォネー |
半分 | आधा | ādhā | アーダー |
三分の一 | तिहाई | tihāī | ティハーイー |
四分の三 | पौन | paun | パォン |
普通の表現の代わりにこれらの数詞を用いた表現をすることも多い。
- 125:सवा एक सौ (1×100+0.25×100)
- 150:डेढ़ सौ (1.5×100) 1.5を表す単語があるのでसाढ़े(1.5倍)は用いない。
- 175:पौने दो सौ (2×100-0.25×100) 200×0.75ではない。
- 250:ढाई सौ (2.5×100) 2.5を表す単語があるのでसाढ़े(1.5倍)は用いない。
- 350:साढ़े तीन सौ (3×100+0.5×100) 3.5を表す単語はない。
|
|