トーク:量子化学/スピン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

詳細な情報をありがとうございます。 拝見していた中で、少し気になる点がありましたのでご検討をいただければ幸いです。

"核スピンと核磁気共鳴法"でヘリウムの超流動についての記載がありますが、"「フェルミオン」という概念"でも超流動に関する記載があります。

前者では"極低温で超流動を起こすのは 4He だけ"と記載されていますが、極低温の定義にも依存しますが3Heも該当すると思われ、"「フェルミオン」という概念"で記載されている記述と齟齬が生じるように思います。

「核スピン」と「超流動」の関係性についても本記事と参照先の超流動の記事では判然としないので、補足いただくとより分かりやすくなると思いました。

「核スピン」あるいは「磁気モーメント」が "0" の4Heで何故「超流動」となるのか、1/2の核スピンを持つ3Heで何故「超流動」が生じにくい(より低温でないと生じない)のかが書かれていると理解しやすいかと思います。

この分野の専門家では無いので、的外れでしたら申し訳ありません。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

--Hermit-rion (トーク) 2021年11月29日 (月) 02:16 (UTC)[返信]


Nermer314 の知ったかぶり[編集]

(すじにくシチューの意見)

Nermer314の次の編集で、記述が削除された。

 2023年7月26日 (水) 03:19‎ Nermer314 トーク 投稿記録‎ 2,656 バイト −58,979‎ 誤り・本題に関係ない部分を削除 取り消し感謝 タグ: 置換 ビジュアルエディター

あー、分かった。

彼 Nermer314 は、自分が一般的な量子化学の教科書を数冊読んで、それでも自分の知らない理屈、理解できない理屈を「誤り」としてるんだ。具体的に言うと、市販の大学化学の教科書と量子化学の教科書の最初のほうの記述を読んだだけで判断している。

その他の、量子力学の本とか、力学のコマの物理の専門書とか、そういう関係しそうな文献を読んでないか、ロクに計算練習してない。自分の理解できない部分は「本題に関係ない部分」としてご都合主義で解釈してるんだ。


まだしも「要出典」とか「独自研究では?」とかのケチで私の記述に出典不足とかを突っ込むんだったら分かるんだけど、でも少なくとも明確に「誤り」というのは、かなり難しいです。なぜなら、私の記述に全体的に「誤り」だと断定するのは、必要な範囲が広く、だいぶ難しいです(細部の誤りは所々あるかもしれませんが)。

核磁気共鳴の機器分析とか、コマ歳差運動の力学とか、フェルミオンだのなんだの量子論とか、それらすべてに他人に説明できるレベルで習熟するのは大分難しいです(なので、私も勘違いしているかもしれない)。


核磁気共鳴とか、機器分析の本を読めば常識的に書いてありますし。

まあ、専門外なので勘違いもあるかもしれませんが、しかし化学の話題であることに代わりはありません。

フェルミオンの話題の除去もそうです。量子化学の教科書には無いかもしれないけど、フェルミオンとか普通に物理の量子力学の教科書に書かれていますし、そこで物理でも核スピンの話題も普通に出しますし、そういう普通の物理教科書に基づいた記述をしているだけですし。

「誤り」と難癖を言いながら、しかし「正しくはこれこれこうだ」って対案を言えないあたり、あまり勉強できてないのでしょう。いや、公式とかだけ暗記したのかもしれないけどさ。

公式を暗記するだけなら高校生でも出来る。


あと、彼は他の分野の記述も同様に削除してるんだけど(電気回路論とか)、そんなに工学から理学まで多くの分野を、無職でもない一般人が時間的に勉強できるものなのかね。電気回路と機器分析の両方を学ぶってだけでも、だいぶレア人材だと思うんだが・・・。その上さらに、コマの歳差運動の解析みたいな上級の力学が加わるわけで・・・。

たぶんですが」自分の知らない理屈、理解できない理屈を「誤り」としてる可能性が高いかな、と疑ってます。--すじにくシチュー (トーク) 2023年10月12日 (木) 10:35 (UTC)[返信]