高等学校政治経済/政治/the Constitution of Japan/Preamble

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
このページ「高等学校政治経済/政治/the Constitution of Japan/Preamble」は、まだ書きかけです。加筆・訂正など、協力いただける皆様の編集を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽にトークページへどうぞ。
英語版 日本国憲法前文の原文

1の1 (日本国民は、正当に選挙された〜)[編集]

英語版の原文[編集]

 We, the Japanese people, acting through our duly elected representatives in the National Diet, determined that we shall secure for ourselves and our posterity the fruits of peaceful cooperation with all nations and the blessings of liberty throughout this land, and resolved that never again shall we be visited with the horrors of war through the action of government, do proclaim that sovereign power resides with the people and do firmly establish this Constitution.

対応する日本語原文[編集]

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

語釈[編集]

duly - dulyは「正当に」、「適切に」、「しかるべく」などの意味。dully(「つまらない」)とは違う語なので注意。
representative(リプリゼンテイティブ) - 代表者。代理人。アメリカ合衆国では「下院議員」の意味もある。
secure - 守る。確保する。安全にする。
cooperation - 協力。共同。協業。 corporation(法人、会社)とは異なるので注意。
posterity - (集合的に)子孫。後世の人々。 ancestry(集合的な意味での「先祖」)の対義語。
blessing - 祝福。
horror - 恐怖。惨事。悲惨さ。憎悪。
proclaim - 宣言する(declareとほぼ同じ意味)。公布する(announceとほぼ同じ意味)。
sovereign - (権利的な意味で)君主、王位の。(権力的な意味で)最高の。(国が)独立の。
sovereign power - 主権。
reside - 存在する。
firmly - 堅個に。断固として
establish - establishは、「設立する」「定着する」「確立する」「証明する」など多くの意味を持つ。
Constitution - 憲法。


resolve - 決心する。決意する。決議する。解決する。

日本語訳(ほぼ直訳)[編集]

私達、日本人は、次のように行動します、(どう行動するかというと、)私達の正当に(duly)選んだ代表者たちを通じて、です。その代表者たちは、国会(National Diet)での代表者たちです。

(私達は)決意します。(なにを決意するかというと、ひとつは)私達が、全国家との共同作業(cooperation)による平和の成果(fruits of peaceful)を守る(secure)ことです。その行為は、私達じしんと子孫(posterity)のためです。

(決意する、もうひとつの事は、)自由の祝福(blessing)を我が国の至るところに(throughout this land)、そして、もう二度と、政府の行為によって(through the action of government)戦争の恐怖(horrors of war)が訪れることのないように、(自由の祝福を)守る(secure)ことです。

決心(resolve)する事です。

主権(sovereign power)が国民に存在する(reside)事を宣言する(do proclaim)。

そして、この憲法(Constitution)を頑強に(firmly)設立する(establish)。

備考[編集]

アメリカ合衆国憲法(1788年発行)に、この節の言い回しと、似た言い回しがある。日本国憲法の、この節の元ネタは、おそらくアメリカ合衆国憲法。(※ 参考文献: 共著:畠山雄二、池上彰、『英語版で読む日本人の知らない日本国憲法』、カドカワ、2016年第1刷、26ページ)


1の2 (そもそも国政は、国民の厳粛な〜)[編集]

Government is a sacred trust of the people, the authority for which is derived from the people, the powers of which are exercised by the representatives of the people, and the benefits of which are enjoyed by the people. This is a universal principle of mankind upon which this Constitution is founded. We reject and revoke all constitutions, laws, ordinances, and rescripts in conflict herewith.

対応する日本語原文[編集]

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

語釈[編集]

sacred(セイクリッド) - 厳粛な。(宗教的な意味で)神聖な、聖なる。
derived - 由来する。起源がある。
benefit(ベネフィット) - (主に福祉的な意味での)利益。恩恵。
mankaind - 人類。(性差別な表現という批判があり、そのため現代では human beings などに言い換えるのが普通。)
ordinance- 布告。法令。
rescript - (政府の)勅令、布告。
reject - 却下する。(提案などを)拒絶する。 (対義語は accept )
revoke - (許可・命令などの)取り消し、廃止。
herewith - これと共に(with this と似た意味の、堅い表現)。

日本語訳(ほぼ直訳)[編集]

(上述のような)普遍の原理の上に基づき、政府とは、人民の神聖な(sacred)信頼と、その権威(authority)は人民から導出され(derived)、その権力は人民の代表者によって実行され、その恩恵は人民によって楽しまれる。

これは、人類の普遍の原理であり、この憲法は、これらに基づいて作られる。

そして、私達は、その原理に矛盾する(他の)憲法、法律、布告(ordinance)、および勅令(rescript)を、(私達は)拒絶し、取り消します。

備考[編集]

「Government 〜 of the people, ・・・(中略)・・・ by the people 」の語順は、おそらくリンカーンのゲティスバーグの演説を参考にしている。(※ 参考文献: 共著:畠山雄二、池上彰、『英語版で読む日本人の知らない日本国憲法』、カドカワ、2016年第1刷、29ページ)


2[編集]

We, the Japanese people, desire peace for all time and are deeply conscious of the high ideals controlling human relationship, and we have determined to preserve our security and existence, trusting in the justice and faith of the peace-loving peoples of the world. We desire to occupy an honored place in an international society striving for the preservation of peace, and the banishment of tyranny and slavery, oppression and intolerance for all time from the earth. We recognize that all peoples of the world have the right to live in the peace, free from fear and want.

対応する日本語原文[編集]

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

語釈[編集]

desire - 望む。
preserve - 保持する。保護する。保存する。
existence - 存在。生存。
trusting - 動詞 trust の現在分詞。(分詞構文か?) trust は「信用する」の意味。
justice - 公正、公平。 正義。 正当性、道理。 裁判。
faith - 信頼。信仰。信条。約束。 誠意。
occupy(オキュパイ) - (人が土地、家などを)占有する。(地位を)占める。
honor(アナー) - 名誉、名声。
strive - 努力する。 strife(闘争) とは異なるので注意。 ただし古語では、strifeとstriveはほぼ同じ意味であり、古語のstrifeは「闘争」「奮闘」「努力」などの意味の名詞であり、古語のstriveは「戦う」「奮闘する」の意味の動詞。
banishment(バニッシュメント) - 追放。動詞 banish(追放する) の名詞形。
tyranny(ティラニ) - 暴政。虐政。専制政治。(古代ギリシアの)僭主政治。 tyrant(タイラント)が「暴君」「独裁者」の意味。
oppression(オプレション) - 圧迫。圧制。抑圧。
intolerance - 不寛容、偏狭。 tolerance の対義語。
recognize - (物事を)認める、認知する。
free - 自由な。(苦痛などの)ない。
fear - 恐怖感、不安。

日本語訳(ほぼ直訳)[編集]

私達、日本国民は、平和を全時間のあいだ望み、深く意識するのは人間の関係によって操作される高い理想であり、そして私達は、平和を愛する全世界の諸国民による正義と誠意(faith)を信頼することで、私達の安全と存在を保持(preserve)することを決心した。

私達が望むのは、平和の保護のために努力している国際社会で名誉ある場所をoccupyすることであり、そして専制(tyranny)と奴隷制を追放することであり、圧迫と不寛容を地球上から全時間のあいだ追放することである。

私達は、以下のことを確認する。全世界のすべての人々が権利として平和のうちに生きる権利を持っており、恐怖感と欠乏のない状態で生きる権利を持っている事を(私達は)確認する。

備考[編集]

プラトンの著作にも、tyranny and slavery というフレーズがある。おそらく、このプラトンの著作の言い回しを、日本国憲法の英語版は参考にしたと思われる。(※ 参考文献: 共著:畠山雄二、池上彰、『英語版で読む日本人の知らない日本国憲法』、カドカワ、2016年第1刷、43ページ)


3[編集]

We believe that no nation is responsible to itself alone, but that laws of political morality are universal; and that obedience to such laws is incumbent upon all nations who would sustain their own sovereignty and justify their sovereign relationship with other nations.
We, the Japanese people, pledge our national honor to accomplish these high ideals and purposes with all our resources.


対応する日本語原文[編集]

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

語釈[編集]

obedience - 従順。服従。
incumbent - (形容詞)義務である。「incumbent on 〜」または「incumbent upon 〜」で、その義務が「〜」で表された人物・組織などに掛かっていることを表す。(つまり、義務を負ってるのは「〜」の人物・組織である。)
justify - 根拠を示す。(行為・陳述などを)正しいとする。
pledge - (動詞)誓約する、誓う。(名詞)誓約、堅い約束。
「pledge to 〜(動詞)」で、「〜することを誓う」の意味
また、「pledge 〜(名詞)」で、「〜を質(しち)に入れる」の意味もある。
これらの用法から考えて「pledge our national honor to accomplish 〜」の意味は、おそらく、
「国家の名誉にかけてでも、〜することを誓約する」の意味
accomplish - (目標・計画などを、努力・忍耐などによって)成し遂げる、完遂する。

日本語訳(ほぼ直訳)[編集]

私達が信じるのは、すべての国は自分だけに責任を持ってはならず、しかしまた、政治道徳の法則は普遍的である事を信じる。

この政治道徳(の法則)への服従は、義務であり、全国家が(この政治道徳に)従う義務があると信じる。全国家は、- その全国家とは主権を保持し、他国と独立の関係にある国家である - その全国家は、この政治道徳に従う義務があると信じる。

私達、日本人は、国家の名誉にかけてでも、私達のすべての資源を使ってもでも、これらの高い理想と目的を達成することを誓約する。

備考[編集]

「政治道徳の法則」が何なのかは、説明されていない。

しかし、少なくとも、日本国憲法は、リンカーンのゲティスバーグの演説と、プラトンの一節を引用しているので、それらの著作にある政治理念を参考にしているハズだろう。

すると、おそらく、この「政治道徳の法則」とは、リンカーンのゲティスバーグの演説に見られるような政治理念のことだろう。(プラトンの理念は、さすがに古すぎて、第二次大戦後の近現代には、合わないだろう。)

文献『英語版で読む日本人の知らない日本国憲法』では、リンカーンのゲティスバーグの演説のことであろうと指摘している。(※ 参考文献: 共著:畠山雄二、池上彰、『英語版で読む日本人の知らない日本国憲法』、カドカワ、2016年第1刷、48ページ)


前文の全部[編集]

We, the Japanese people, acting through our duly elected representatives in the National Diet, determined that we shall secure for ourselves and our posterity the fruits of peaceful cooperation with all nations and the blessings of liberty throughout this land, and resolved that never again shall we be visited with the horrors of war through the action of government, do proclaim that sovereign power resides with the people and do firmly establish this Constitution. Government is a sacred trust of the people, the authority for which is derived from the people, the powers of which are exercised by the representatives of the people, and the benefits of which are enjoyed by the people. This is a universal principle of mankind upon which this Constitution is founded. We reject and revoke all constitutions, laws, ordinances, and rescripts in conflict herewith.
We, the Japanese people, desire peace for all time and are deeply conscious of the high ideals controlling human relationship, and we have determined to preserve our security and existence, trusting in the justice and faith of the peace-loving peoples of the world. We desire to occupy an honored place in an international society striving for the preservation of peace, and the banishment of tyranny and slavery, oppression and intolerance for all time from the earth. We recognize that all peoples of the world have the right to live in the peace, free from fear and want.
We believe that no nation is responsible to itself alone, but that laws of political morality are universal; and that obedience to such laws is incumbent upon all nations who would sustain their own sovereignty and justify their sovereign relationship with other nations.
We, the Japanese people, pledge our national honor to accomplish these high ideals and purposes with all our resources.