OSS開発ツール/エディタ
< OSS開発ツール
ナビゲーションに移動
検索に移動
テキストファイルとテキストエディタ[編集]
windows「メモ帳」のように、フォントなどの情報もなく、文字サイズの情報もなく、単に文字列だけが保存されているファイルのことを「テキストファイル」という。
Linuxでも同様に、そのような文字列情報だけのファイルのことをテキストファイルという。
そして、あるアプリで、キーボードなどから文字列を入力できて、そのテキストファイルをつくるアプリケーションのことを「テキストエディタ」という。
Windowsでは「メモ帳」が「テキストエディタ」である
Linuxでは、gedit(ジーエディット)などがメモ帳と似たような操作性のテキストエディタである。
コマンドライン用のエディタ[編集]
vi(vim)[編集]
VimはUnix上でよく用いられるエディタで、非常に人気のあるエディタでもあります。vimに対する想いは、vimのソースについて来るquotes.txtにまとめられています。
Viの使い方については、viを参照してください。
emacs[編集]