コンテンツにスキップ

トーク:中学校国語/現代文/感想文

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
話題を追加
出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
最新のコメント:7 日前 | トピック:出典を除去するNermer314 | 投稿者:Househome100

中学公民の検定教科書で、経済が分業で成り立つことは教えてますよ~

[編集]

2023年8月21日 (月) 21:35‎ Nermer314 トーク 投稿記録‎ M 27,687 バイト −6,542‎ 不要な記述を削除 取り消し感謝 タグ: ビジュアルエディター

ですか。あいにく、中学公民の検定教科書では今や、経済が分業で成り立つことは教えてますけどね。どうせ、そういうの知らないんだろ。

そもそも、「不要な記述を削除」って要約文、同義反復でバカっぽくないですか? なぜ不要なのかといった根拠を書くのがマトモな要約でしょ? 「不要だ」と思ったから「削除すべきだ」なんて、同義反復じゃないですか。

言ってることが同義反復なので、トートロジーを主張しているに過ぎず、何も役立ってない(論理学的に明らかです)。--すじにくシチュー (トーク) 2023年9月9日 (土) 23:00 (UTC)返信

出典を除去するNermer314

[編集]

彼は出典を 2025年3月2日 (日) 14:26 の版で除去しました。出典をつけられた文章を残しながら、その出典を消すなど、意味不明です。彼は過去にも別ページで同様の出典の除去を行っていますので、報告します。--Househome100 (トーク) 2025年4月12日 (土) 01:53 (UTC)返信