コンテンツにスキップ

トーク:料理本

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
話題追加
出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
最新のコメント:5 か月前 | トピック:Template:Recipe summaryを英語版からインポートしました | 投稿者:Ef3

カクテルのレシピは飲み物に入れるべきか、アルコール飲料に入れるべきでしょうか?

私としては果実酒などはアルコール飲料、カクテルは飲み物かなと思います。 ご意見お待ちしています。133.20.16.170 2005年5月19日 (木) 03:18 (UTC)返信

私は、カクテルは、アルコール飲料のほうがよいと思います。
飲み物にも属しますが、アルコール飲料という、詳しい(詳細)な分野にも入ると思うからです。変な意見ですみません。S.Arai(talk)Commons!! 2005年5月22日 (日) 01:43 (UTC)返信
カクテルですか。未成年なので酒には疎いのですが、
料理本>飲み物>アルコール>カクテル
としてはどうでしょう?項目名は「料理本/名前」とサブページでいいかと思います。とりあえず、カテゴリとしては(Category機能を用いるのかページの中だけで分けるのかはわかりませんが)飲み物>アルコール>カクテルというところではないかと思います。カクテルでもノンアルコールのものもあるのでしょうか。もしあるのなら、飲み物>カクテルでいいと思います。そこから細かくするのもありですね。
それと、この件とは関係ないのですが、料理のレシピページで、作り方が(*)リストマークになっていますが、(#)数字リストにしておいたほうがいいように感じます。--Ninomy 2005年5月22日 (日) 05:20 (UTC)返信
すみません、一番上の133.20.16.170は私です。ログインし忘れました。それでは基本的にカクテル、果実酒など作り方に関わらず、アルコールはアルコール飲料に書きこみ、飲み物のほうにはアルコール飲料のリンクを置いておくのでよろしいでしょうか?
それとNicomyさんのおっしゃるようなノンアルコール(もしくはローアルコール)のカクテル(と分類できそうなもの)はあるようです。それはどうしましょうか?Jogty 2005年5月24日 (火) 05:57 (UTC)返信
そうですか。アルコールのあるなしにかかわらずカクテルはひとまとめにしたほうが良いかもしれませんね。
料理本>飲み物>カクテル>アルコール、ノンアルコールで分類
料理本>飲み物>アルコール>果実酒
「アルコール」の階層が別々になってしまいますが、分類はこんなところで良いんじゃないでしょうか。また、「飲み物」の直下の階層でアルコール、ノンアルコールと分けるのはまずいでしょう。だらだらとリストアップした中でアルコールだけ別にしておくか、それとも
料理本>飲み物>果実酒
とアルコールの概念を消すという手もあると思います。また、果実酒(アルコール)などとわかりやすい表記にしても良いかもしれませんね。どれが一番良いとはいえませんが、見た感じよさそうなものを選んでみてください;-)--Ninomy 2005年5月24日 (火) 06:18 (UTC)返信

英語版にはBartending Guideがあるようです。カクテルなどが参考になるかと。--Snow 2006年8月17日 (木) 20:59 (UTC)返信

赤リンク

[編集]

はじめまして。yumetodoです。赤リンクが多すぎませんか?リンクの再編・登録が必要なのではないでしょうか?とりあえず、調理法の一部と、小項目名を試しに消してみました。--Yumetodo 2009年12月1日 (火) 14:27 (UTC)返信

wikibooksがwikipediaなどと違うことは、体系だてられた知識(これをBOK:body of knowledgeといいます)を記述することにあると考えています。WBにおける赤リンクは、「これから、この内容に伸びていきます」という道標の役割もあります。赤リンクを消したりする行為は、「私は、この項目のBOKは不適当と考えており、別のBOKを展開するつもりである」という宣言とも取れるのですが、いかがですか?(私は、この記事にはあまり興味がないので手を加えるつもりはありませんが)
赤リンクは見苦しいと思われるかもしれませんが、それを消すのは記事を作成することによってするべきであり、記事の方向をなかったことにするのは、目的と手段を履き違えていると考えます。--Tomzo 2009年12月2日 (水) 04:01 (UTC)返信

テンプレートについて

[編集]

レシピをカテゴリー分けする為のテンプレートを作ってみましたが、従来よりもまとまった感じがありますか? メインページのテンプレートを少し変えて貼ってみました。 個人的には8個ほどの枠を作って、炭水化物・野菜・魚・汁物・パン類・スイーツ類・飲み物・地域の料理と分けたいのですが、この方法はありだと思いますか?--みるきーうぇい (トーク) 2020年7月26日 (日) 14:45 (UTC)返信

以前に比べ見やすくなった気もしますが、色を変えてみてもいいかもしれません。その際には執筆途中ながらこちらを参考にしていただけると幸いです。枠を増やしても問題ないかと思われます。(リンク付け忘れと加筆--Darfre(会話) 2020年7月26日 (日) 16:19 (UTC))--峰浦景勝(会話)2020年7月26日 (日) 16:07 (UTC)返信
「世界の料理」のアフリカはなぜアメリカに入っているのですか?。私の独断ですが、ちょっと修正してみます。--Kaeru-2193 (トーク) 2021年9月24日 (金) 07:35 (UTC)返信

新規の項目作成

[編集]

私の独断でちょっと作ってみました。使っていただけると幸いです。ご意見をいただけるともっと喜びます。 この下に新しい料理本の項目の名前を入力して、ボタンを押してください。


--峰浦景勝(会話)2020年7月26日 (日) 16:07 (UTC)返信

Template:Recipe summaryを英語版からインポートしました

[編集]

{{Recipe summary}}を英語版からインポートしました。

で試用しています。お気づきの点がありましたら、このトークあるいはTemplate:Recipe summaryの議論にコメントをお願いします。--Ef3 (トーク) 2024年7月9日 (火) 06:06 (UTC)返信