トーク:日本語の方言

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

共通部分の扱い[編集]

 提案 近畿方言に関して述べさせていただきますが、他の方言話者の方もコメントをお願いします。 私が近江弁を執筆していてその語彙のページで思ったのですが、近江弁は滋賀県で話されており、滋賀県と隣り合わせの京都府で話されている京ことばと同じものがあるなあ、と。さらにそれらは同じ近畿方言である大阪弁などとも同じことばがあるな、とも。前置きが長くなってしまいましたが、これらをいずれ執筆される近畿方言 かどこかで「近畿方言の語彙」として共通部分を明記しそれらを各方言の語彙で表示しそこに各方言の独自部分を追記すればよいと思います。コメントよろしくお願い申し上げます。--峰浦景勝 (会話履歴SUL1SUL2他P) 2019年2月16日 (土) 10:22 (UTC)返信[返信]