刑法第205条
ナビゲーションに移動
検索に移動
条文[編集]
(傷害致死)
- 第205条
- 身体を傷害し、よって人を死亡させた者は、3年以上の有期懲役に処する。
改正経緯[編集]
2022年改正により、以下のとおり改正。施行日については未定(2022年10月8日時点)。
- (改正前)懲役
- (改正後)拘禁刑
解説[編集]
参照条文[編集]
判例[編集]
- 傷害致死(最高裁判決 昭和26年09月20日)
- 傷害致死罪の成立と致死の結果の予見の要否
- 傷害致死罪の成立には傷害と死亡、との間の因果関係の存在を必要とするにとどまり、致死の結果についての予見は必要としないのであるから、原判決が所論傷害の結果たる致死の予見について判示しなかつたからといつて、原判決には所論理由不備の違法は存しない。
- 二人以上の者が共謀しないで他人に暴行を加え傷害致死の結果を生じその傷害を生ぜしめた者を知ることができない場合の罪責
- 二人以上の者が共謀しないで、他人に暴行を加え傷害致死の結果を生ぜしめた者を知ることができない場合は、共同暴行者はいずれも傷害致死の責任を負う。
- 傷害致死(最高裁決定 昭和39年01月28日)
- 傷害致死の原因たる暴行にあたるとされた事例。
- 狭い四畳半の室内で被害者を脅かすために日本刀の抜き身を数回振り廻した行為は、同人に対する暴行というべきである。
|
|