刑法第5条
ナビゲーションに移動
検索に移動
条文[編集]
(外国判決の効力)
- 第5条
- 外国において確定裁判を受けた者であっても、同一の行為について更に処罰することを妨げない。ただし、犯人が既に外国において言い渡された刑の全部又は一部の執行を受けたときは、刑の執行を減軽し、又は免除する。
解説[編集]
判例[編集]
- 外国人登録令違反(最高裁判例 昭和28年07月22日)外国人登録令3条,刑訴法第319条2項,刑訴法第317条,w:憲法第31条,w:憲法第38条3項,w:憲法第39条
- 麻薬取締法第違反(最高裁判例 昭和29年12月23日)w:憲法第39条,刑訴法第337条1号,刑訴法第334条*強盗殺人(最高裁判例 昭和30年06月01日)w:憲法第31条,w:憲法第39条,刑法第21条,刑法第12条1項
- 強盗殺人(最高裁判例 昭和30年10月18日)
|
|
|