出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
Revolution will
ごゆっくりどうぞ
こんにちは、Revolution willさん、はじめまして! ウィキブックスの参加者の一人、かげろん (トーク )と申します。ウィキブックスへようこそ!
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。
Welcome to Japanese Wikibooks. Thank you for your contributions! If you don't prefer to use Japanese, and when looking for further information, feel free to visit Wikibooks:談話室 . Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Revolution willさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--かげろん (トーク ) 2013年1月16日 (水) 08:21 (UTC) 返信
(コメントその1)かげろんと申します。今回はテンプレートの件で連絡があります。jawpやenwpからさまざまなテンプレートをコピー&ペーストで持ち込んでおられるようですが,要約欄で履歴を継承されておられませんね。他プロジェクト・他言語版からコピペで持ち込む場合はw:Wikipedia:翻訳のガイドライン などを参照していただき,しっかりと要約欄で履歴継承をお願いします(ウィキブックスでもjawpの方針やガイドラインを援用しています)。履歴の補遺は何通りか方法がありますが,手早く行くのであれば,Revolution willさんご自身で持ち込まれたテンプレートにいったん即時削除のテンプレートを貼り付けていただき,管理者さんによる即時削除後,要約欄で履歴を継承した状態で再度投稿してもらえればと思います。
(コメントその2)既存のテンプレートにメイリオの強制指定などを組み込んでおられるようですが,やめてもらえませんか。フォントの指定とかは本来ブラウザとかでの設定で閲覧者・編集者各位が設定するものであって強制指定するものではないと思います。jawpでも似たようなことで苦言を呈されていますよね?--かげろん (トーク ) 2013年1月16日 (水) 08:21 (UTC) 返信
確かにコピペはしましたが、フォントテンプレートは自身が開発したものです。こんなものはどこに行ってもあります。--Revolution will (u / d / c )
(コメント) ご自身で作られているフォントテンプレートはまだいいとは思いますが,それ以外のコピペで持ち込んだテンプレートはぶっちゃけて言いますが,履歴継承がされていなければ著作権侵害案件と判断されます(jawpの削除依頼で言うところのB-1案件に該当するとお考えください)。「こんなものはどこに行ってもあります。」という認識では困るのです。履歴の継承をやってくれればテンプレートの持ち込み自体に問題はないんです。履歴の継承がないことが問題なのです。--かげろん (トーク ) 2013年1月16日 (水) 08:54 (UTC) 返信
(コメント)必要性の有無を判断せず片っ端からの作成や編集を行なっているため大半の編集が問題です。記事の編集を補助するのがテンプレートの目的なのに、テンプレートのレイアウト研究が目的と化している状態です。
また、メイリオフォントなどを必要もなく合意もなく標準でテンプレートに適用すべきではありません。ユーザーCSSなどの機能で各利用者が自由にフォントなどの体裁を選べるようにしているのですから、強制は不適切です。必要があればユーザーCSSやガジェット、部分的なフォント強制などで対応すべきです。メイリオを適用した編集に関しては全て差し戻します。--Marine-Blue talk ✿contribs ✿mail 2013年1月16日 (水) 13:26 (UTC) 返信
Wikipediaで同じような事を言っていますが、ご忠告とご報告を厳粛に受け止めておきます。--Revolution will (u / d / c )
はじめまして。tomzo と申します。
さて、緊急のことですので挨拶は割愛させていただき、単刀直入に。
現代語訳が、このホームページ のものと一致しております。平家物語そのものは勿論著作権の対象ではありませんが、その翻訳表現は著作物と言えるはずです。掲載するにあたり、原著作者による著作権の放棄、著作者からの許諾又はあなたが木村暉様であるなどにより、著作権の問題が解消されていますでしょうか。
WikiMediaProjectにおいて、著作権の問題は最も重要視されるテーマのひとつです。早急にご回答いただきたくお願いいたします。--Tomzo (トーク ) 2013年1月17日 (木) 14:23 (UTC) 返信
禿髪まではじきじきに書きましたが…--Revolution will (u / d / c ) 2013年1月16日 (水) 08:45 (UTC) 返信
早急に、自分で訳したものでないものについて、「テンプレート:即時削除 」を貼ってください。それを目印に対象記事を削除します。その後に、問題ある部分を除いた版を再作成いただければと思います。
このご対応をいただけない場合、各々の記事に問題があるかどうかを判断するのでは危険を伴いますので、いったん、Revolution will さんが作成した「平家物語」に関する記事はすべて削除いたします。
とりあえず、明日(1/20) 0:00までのご対応をお願いします。--Tomzo (トーク ) 2013年1月18日 (金) 15:30 (UTC) 返信
私からもRevolution willさんが履歴継承をせずにコピペで移入したテンプレート(Revolution willさんが一からご自身で作成されたものを除く)についても,平家物語の件同様にテンプレート:即時削除 を貼ってくださることを要請します。--かげろん (トーク ) 2013年1月19日 (土) 01:16 (UTC) 返信
平家物語の現代語訳だけを消すだけなら原因部分の削除の仕方 に書いてあります。--Revolution will (u / d / c ) 2013年1月16日 (水) 06:33 (UTC) 返信
これは、明らかにあなたの過誤です。「『禿髪まではじきじきに書』いた」と言われても、本当だかどうかは信用できるものではありません。管理者としては安全を期していったん、全てを消してもしかるべきところをある程度の敬意を表したつもりですが。換言すれば、これは、通常の「削除依頼」ではなく、問題部分の自己申告を求めるものです。
著作権を堂々と無視した上、指摘後、適正か否かの手間を他人に押し付けるという「居直った」態度に出られると、このようなプロジェクトへの参加資質を疑わざるを得ません。
また、付言するならば、翻訳のないコンテンツはwikibooksではなく、wikisourceの担うべき役割です(本当は、教科書と言うには語法等の解説が必要であり、翻訳は最制限の要素です)。翻訳が外れた段階で、それは、掲載意義がなくなります。
ということで、当初お願いしているご対応をとっていただけますか。
平家物語の件は上記の通りですが、かげろん さんのご指摘の方も、オリジナルとそうでないものを分ける手間をこちらに放り投げられても迷惑なので、ご指摘の履歴不継承コピペの例があれば、「そのような編集傾向のある人による編集」に関する安全措置として、全削除することもありえますので、ご協力のほどお願いします。--116.80.231.29 2013年1月19日 (土) 09:32 (UTC)--Tomzo (トーク ) 2013年1月19日 (土) 09:52 (UTC) 返信
期限までの対応がなかったため、予告どおりの対処をさせていただきました(訳のないコンテンツは、教科書としての作成見込みが示されないテスト投稿として削除しました)。各種テンプレートについては、予告が遅れましたので、明日(1/21) 0:00までを期限といたします。--Tomzo (トーク ) 2013年1月19日 (土) 15:30 (UTC) 返信