民事執行法第44条
ナビゲーションに移動
検索に移動
法学>コンメンタール民事訴訟法>コンメンタール民事執行法 民事執行法第44条(前)(次)
条文[編集]
(執行裁判所)
- 第44条
- 不動産執行については、その所在地(前条第2項の規定により不動産とみなされるものにあつては、その登記をすべき地)を管轄する地方裁判所が、執行裁判所として管轄する。
- 建物が数個の地方裁判所の管轄区域にまたがつて存在する場合には、その建物に対する強制執行については建物の存する土地の所在地を管轄する各地方裁判所が、その土地に対する強制執行については土地の所在地を管轄する地方裁判所又は建物に対する強制執行の申立てを受けた地方裁判所が、執行裁判所として管轄する。
- 前項の場合において、執行裁判所は、必要があると認めるときは、事件を他の管轄裁判所に移送することができる。
- 前項の規定による決定に対しては、不服を申し立てることができない。