出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
- 速度と自由落下
- 運動法則
- 仕事と力学的エネルギー
- 物質と熱
- 熱力学法則と熱機関
- 波
- 音
電磁気[編集]
- 電気
- 磁場と交流
エネルギー[編集]
- エネルギー
放射線[編集]
- 放射線
数学の知識[編集]
物理定数[編集]
物理定数
物理量 |
概数値 |
詳しい値
|
標準重力加速度 |
9.8 m/s2 |
9.80665 m/s2
|
絶対零度 |
-273 ℃(=0 K) |
-273.15 ℃
|
熱の仕事当量 |
4.19 J/cal |
4.18605 J/cal
|
アボガドロ定数 |
6.02×1023 /mol |
6.02214179×1023 /mol
|
理想気体の体積(0℃, 1気圧) |
2.24×10-2 m3/mol |
2.2413996×10-2 m3/mol
|
気体定数 |
8.31 J/(mol・K) |
8.314472 J/(mol・K)
|
乾燥空気中の音の速さ(0℃) |
331.5 m/s |
331.4 5m/s
|
真空中の光の速さ |
3.00×108 m/s |
2.99792458×108 m/s
|
電気素量 |
1.60×10-19 C |
1.602176487×10-19 C
|
電子の質量 |
9.11×10-31 kg |
9.10938215×10-31 kg
|