コンテンツにスキップ

高等学校 物理

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
高等学校の学習 > 高等学校理科 > 高等学校 物理

※令和5年度以降の新課程教科書も内容に変更はありません。

当ページでは

[編集]

本文→整理→発展講義の構成となります。

 以下の内容は、なぜそのような法則や公式が成り立つのかを物理の学習する全員にまず覚えてほしいため、講義内容を図・式・文章・証明の4点セットでまとめました。

ページ配列は東京書籍や啓林館の物理教科書に従いました。

 次に整理の項目では、各章末や編末の重要事項を身に付けられるようにしています。

進捗状況の凡例
数行の文章か目次があります。
:本文が少しあります。
:本文が半分ほどあります。
: 間もなく完成します。
: 一応完成しています。

力学

[編集]

力学進捗状況: 75% (2013-09-16) (2013-09-16)

円運動と万有引力

[編集]
  1. 円運動進捗状況: 75% (2022-09-28) (2022-09-28)
  2. 慣性力進捗状況: 75% (2022-06-27) (2022-06-27)
  3. 万有引力進捗状況: 00% (2013-09-16) (2013-09-16)
  4. まとめてみよう 円運動と万有引力

単振動

[編集]
  1. 単振動進捗状況: 00% (2013-09-16) (2013-09-16)

熱力学

[編集]

熱力学進捗状況: 75% (2022-9-3) (2022-9-3)

気体分子の運動

[編集]
  1. 気体の状態方程式 進捗状況: 100% (2022-02-05) (2022-02-05)
  2. 気体分子の熱運動

波動

[編集]

電気と磁気

[編集]

原子

[編集]

原子物理進捗状況: 75% (2024-11-04) (2024-11-04)

電子と光

[編集]
  1. 電子進捗状況: 00% (2022-07-01) (2022-07-01)
  2. 光の粒子性進捗状況: 00% (2022-07-01) (2022-07-01)
  3. X線進捗状況: 25% (2022-07-01) (2022-07-01)
  4. 粒子の波動性進捗状況: 00% (2022-07-01) (2022-07-01)

原子と原子核

[編集]
  1. 原子モデル進捗状況: 00% (2022-07-01) (2022-07-01)
  2. 原子核と放射線進捗状況: 25% (2022-07-01) (2022-07-01)
  3. 物理公式集進捗状況: 00% (2022-06-28) (2022-06-28)

参考:物理の学習方法

[編集]

学習方法/高校物理 進捗状況: 50% (2022-9-23) (2022-9-23)

出典

[編集]

参考文献は、ほとんどの教科書に掲載されていません。そのため、参考文献のない本は、その性質上、あまり信用出来ません。推測ですが、短文なはずの検定教科書で相当長くなる見込みの参考文献・読書案内は省略されていると思われます。教科書に載っている内容は通説なので、ほとんど論議にならないからでしょう。オンライン文献、特にウィキ形式は誰でも変更出来るので、その信頼性をよく疑われます。文献の種類も信頼性の高さに大きく影響します。そこで、参考文献を紹介します。

  • 『改訂 物理』、東京書籍、2020年(2017年検定)
  • 『物理 改訂版』、新興出版社啓林館、2020年(2017年検定)
  • 『高等学校 改訂 物理』、第一学習社、2020年(2018年検定)
  • 『高校の物理が1冊で丸ごとわかる』小川慎一郎著 2022年 ベレ出版
  • 『新・物理入門 〈増補改訂版〉』山本義隆著 2004年 駿台文庫
  • 『第5版 物理学基礎』原康夫著 2021年 学術図書出版社