コンテンツにスキップ

刑事訴訟法第64条

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』

法学コンメンタールコンメンタール刑事訴訟法=コンメンタール刑事訴訟法/改訂

条文

[編集]

(拘引状、勾留状の方式)

第64条
  1. 勾引状又は勾留状には、被告人の氏名及び住居、罪名、公訴事実の要旨、引致すべき場所又は勾留すべき刑事施設、有効期間及びその期間経過後は執行に着手することができず令状はこれを返還しなければならない旨並びに発付の年月日その他裁判所の規則で定める事項を記載し、裁判長又は受命裁判官が、これに記名押印しなければならない。
  2. 被告人の氏名が明らかでないときは、人相、体格その他被告人を特定するに足りる事項で被告人を指示することができる。
  3. 被告人の住居が明らかでないときは、これを記載することを要しない。

解説

[編集]

参照条文

[編集]

判例

[編集]

前条:
第63条
(召喚状の方式)
刑事訴訟法
第1編 総則
第8章 被告人の召喚、勾引及び拘留
次条:
第65条
(召喚の手順)


このページ「刑事訴訟法第64条」は、まだ書きかけです。加筆・訂正など、協力いただける皆様の編集を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽にトークページへどうぞ。