会社法第112条

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

法学民事法商法会社法コンメンタール会社法第2編 株式会社 (コンメンタール会社法)第2編第2章 株式 (コンメンタール会社法)会社法第112条

条文[編集]

w:取締役の選任等に関する種類株式の定款の定めの廃止の特則)

第112条
  1. 第108条第2項第九号に掲げる事項(取締役に関するものに限る。)についての定款の定めは、この法律又は定款で定めた取締役の員数を欠いた場合において、そのために当該員数に足りる数の取締役を選任することができないときは、廃止されたものとみなす。
  2. 前項の規定は、第108条第2項第九号に掲げる事項(監査役に関するものに限る。)についての定款の定めについて準用する。

解説[編集]

関連条文[編集]


前条:
会社法第111条
会社法
第2編 株式会社

第2章 株式

第1節 総則
次条:
会社法第113条
(発行可能株式総数)
このページ「会社法第112条」は、まだ書きかけです。加筆・訂正など、協力いただける皆様の編集を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽にトークページへどうぞ。