民事訴訟法第110条
ナビゲーションに移動
検索に移動
条文[編集]
(公示送達の要件)
- 第110条
- 次に掲げる場合には、裁判所書記官は、申立てにより、公示送達をすることができる。
- 前項の場合において、裁判所は、訴訟の遅滞を避けるため必要があると認めるときは、申立てがないときであっても、裁判所書記官に公示送達をすべきことを命ずることができる。
- 同一の当事者に対する2回目以降の公示送達は、職権でする。ただし、第1項第四号に掲げる場合は、この限りでない。
解説[編集]
1項は、公示送達が当事者の申立てによることを定めているが、これは職権送達主義(当事者の申立てがなくとも裁判所が送達を相手方当事者にすることができるという立法主義)の例外である。
参照条文[編集]
判例[編集]
|
|