民事訴訟法第79条
ナビゲーションに移動
検索に移動
条文[編集]
(担保の取消し)
- 第79条
- 担保を立てた者が担保の事由が消滅したことを証明したときは、裁判所は、申立てにより、担保の取消しの決定をしなければならない。
- 担保を立てた者が担保の取消しについて担保権利者の同意を得たことを証明したときも、前項と同様とする。
- 訴訟の完結後、裁判所が、担保を立てた者の申立てにより、担保権利者に対し、一定の期間内にその権利を行使すべき旨を催告し、担保権利者がその行使をしないときは、担保の取消しについて担保権利者の同意があったものとみなす。
- 第1項及び第2項の規定による決定に対しては、即時抗告をすることができる。
解説[編集]
参照条文[編集]
- 民事保全法第4条(担保の提供)
参照条文[編集]
|
|