民法第778条の4
ナビゲーションに移動
検索に移動
条文[編集]
(相続の開始後に新たに子と推定された者の価額の支払請求権)
- 第778条の4
- 相続の開始後、第774条の規定により否認権が行使され、第772条条第4項の規定により読み替えられた同条第3項の規定により新たに被相続人がその父と定められた者が相続人として遺産の分割を請求しようとする場合において、他の共同相続人が既にその分割その他の処分をしていたときは、当該相続人の遺産分割の請求は、価額のみによる支払の請求により行うものとする。
解説[編集]
- 2022年改正にて新設(2023年1月31日現在施行日未定)。
参照条文[編集]
判例[編集]
|
|