コンテンツにスキップ

Wikibooks:管理者の辞任

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
このページはウィキブックス日本語版の公式な方針です。多くの利用者に支持されていて、すべての利用者が従うべきだと考えられています。必要に応じて編集することは可能ですが、その変更はコミュニティーの合意を反映している必要があります。大きな変更を加える場合は、トークページで提案してください。

管理者は、当人の意志と、他の参加者の支持があって成り立つものなので、そのどちらかが欠けた場合などには、辞任がありえます。

管理者がどのようなものであるかについては、Wikibooks:管理者を参照して下さい。

この方針は管理者に加え、ビューロクラットおよびインターフェース管理者にも適用されます。以降の「管理者」を適宜読み替えてください。

管理者が辞任すべき理由

[編集]
  1. 本人が辞任を望む
  2. ウィキブックスへの参加を中止する。
  3. 他の参加者が、以下のような理由で、管理者に辞任してもらうことを望む
    • 参加者一般の合意事項、意志を反映できそうにない。以下に例を示します。
      1. 他の参加者の意見に真剣に耳を傾けていない
      2. 広く意見を募ろうという態度に欠ける
      3. 反対意見を嫌う
      4. 特定の件についての合意をどうしても受け入れられない
    • 管理者権限の濫用があった。
      1. 当人が関与した編集合戦に絡んでページの保護をかけたり、相手をブロックしたり、個人的な動機でページを削除する、などの行為があり、再発防止のために管理者を辞めてもらう方がウィキブックスにとってよさそうな場合など

参加者としての言動に問題があるが、管理者権限の濫用はない場合、態度を改めたり謝罪をしたりして信用を回復できるなら辞任の理由にはならない。

退任とその手続き

[編集]

権限除去申請

[編集]

管理者を辞める(辞めさせる)場合、メタ・ウィキメディアで権限除去申請を出します。提出先は m:Steward requests/Permissions#Removal of access です。書き方や注意事項は、提出先ページに書かれています。

自動退任について

[編集]

長期に渡り不活動を継続する管理者は権限が除去されます。最後に活動が確認されてから2年以上、編集も権限行使もない管理者は、再信任投票の開始時点で自動的に退任となります。

自発的な辞任について

[編集]
  • 管理者はいつでも自発的に辞任することができます。
  • その場合、本人がメタ・ウィキメディアで権限除去申請を提出します。できれば、こちらでも辞任を報告してください。申請方法がよくわからない場合、援助を依頼してください。辞任報告および援助依頼は、この文書の #管理者の自発的辞任 に書きます。
  • 辞任した管理者が、再び管理者に立候補する(または推薦を受ける)ことを妨げません。

コミュニティーによる解任

[編集]

コミュニティーの投票(後述)によって解任される場合も、本人がメタ・ウィキメディアで権限除去申請を提出することが望まれます。管理者の地位を失ってより一週間経過までに本人が申請しない場合、他の管理者が申請します。申請に関する状況は投票ページでお知らせください。

管理者の再信任投票

[編集]

投票の概要

[編集]

ウィキブックス日本語版のコミュニティーは、各管理者に対し原則として毎年、管理者を辞めさせる(解任)か、続けさせる(留任)かを投票で決めます。立候補者に対する審議と同様、 Wikibooks:管理者への立候補 ページで投票します。

投票期間
二週間(336時間)です。
参加方法
「留任」または「解任」を投票し、必ず日時付き署名 (~~~~) を添えます。投票以外にコメント(参考意見等)も許されます。多重アカウントによる参加は認められません。
投票資格(有権者)
ウィキブックス日本語版で 50 回以上編集したことのあるログインユーザーだけが投票できます。これを満たさないユーザーはコメントのみ可能です。自分自身に対しては投票できません。
判定
投票「解任」票数が3票以上有り、かつ「留任」票数を上回っている場合は解任、さもなければ留任とします。署名不備、不明確な賛否(条件付留任、解任寄り、賛成、等)は数に入れません。根拠ある異議(無資格投票の指摘等)が出ないか、投票後 3 日間(72時間)待って結果確定とします。
自動退任
2年以上不活動を継続する管理者は、投票開始時点で退任となります。「自動退任」のセクションを作り、そこで退任をコミュニティに告知してください。自動退任のセクションで告知された内容をローカルでの議論として、メタ・ウィキメディアに申請を行います。

定期的な投票

[編集]

管理者の任期を投票によって更新する方式により、支持を定期的に確認します。

  • 年の前半(六月末まで)に権限付与された管理者は翌年三月末まで、後半(七月以降)に権限付与された管理者は翌年九月末までを任期とします。
  • 任期末まで概ね一か月以内となった管理者を投票にかけることができ、原則として該当する管理者全員を一斉に投票にかけます。
  • 留任の場合、任期を一年延長します。解任との投票結果が確定し、かつ任期が満了すれば、管理者の地位を失います。
  • 投票資格は、任期末の一か月半前(UTC で前月16日午前零時)時点で判定します。
  • 有権者(対象の管理者を含む)は誰でも投票を開始できます。任期末までに投票が開始されない場合、留任が認められたものとみなします。
  • Wikibooks:管理者への立候補により追加権限(ビューロクラット等)が付与されたとき、権限付与日を基準に任期を再設定します。
  • 複数の権限を任された者に、一部の権限のみ解任等の票は無効です。その必要を感じる場合は、後述の解任動議(#臨時の投票)を検討してください。

臨時の投票

[編集]

管理者本人の希望により、臨時の投票を受けることができます。本人が立候補と同じ要領で投票を願い出た時点で、投票資格を判定し、同時に投票を開始します。

管理者にふさわしくないと思われる問題(参考: #管理者が辞任すべき理由)が発生した場合、以下のようにコミュニティーによる話し合いと投票を経て解任することができます。

  • 管理者本人との対話、さらにコミュニティーの話し合いで問題が解消されない場合、有権者はコミュニティーに対し、明確な理由を付して投票の提案(解任動議)を出すことができます。
  • 解任動議に対しコミュニティーで話し合って明確な合意が得られれば、対象の管理者に対し臨時の投票を行います。この話し合いでは投票の是非と併せて投票開始日時を決め、また、必要に応じて通常と異なる方法(投票期間、結果の扱い、等)を決めることができます。
  • 投票資格は原則として解任動議の一か月前に遡って判定します。
  • 上記各項について、コミュニティーの話し合いおよび解任動議は原則として Wikibooks:談話室 で行います。

臨時の投票では、解任との結果確定を以て管理者の地位を失います。留任の場合、投票終了時点を基準に任期を再設定します。

管理者の自動退任

[編集]

Genppy会話 | 投稿 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動

当ウィキの管理者の一人 Genppy さんは6年にわたり活動がありません。方針に則り自動退任の対象と考えます。皆さまにお願いですが、念のため "賛成" でご確認いただけますか。もし私の勘違い等あればなら "反対" でご指摘の程お願いいたします。 / User:Genppy, one of our sysop, has been inactive for 6 years, and should be desysoped as per our policy. Could someone confirm by posting "賛成" (= support)? Or please post "反対" (= oppose) if I am wrong. Thank you! --Kanjy (トーク) 2018年9月30日 (日) 23:29 (UTC)[返信]

Vigorous action会話 | 投稿 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動

2年以上活動がなく、非アクティブ状況です。自動退任に該当するものと考えられます。--mirinano (talk) 2020年9月17日 (木) 18:30 (UTC)[返信]

かげろん会話 | 投稿 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動

当プロジェクトの管理者の一人である かげろん さんは2年にわたり活動がありません (参考)。自動退任の対象と考えます。皆さまにお願いですが、念のため "賛成" でご確認いただけますか。もし私の勘違い等あればなら "反対" でご指摘の程お願いいたします。 / User:かげろん (Kageron), one of our admins, has been inactive for 2 years, and adminship should be removed per local policy. Can anyone confirm by posting "賛成" (= support)? Or please post "反対" (= oppose) if I'm wrong. Thank you for your attention. MathXplore (トーク) 2023年4月2日 (日) 05:08 (UTC)[返信]

(コメント)私は管理者の選任や辞任のシステムはあまり知りませんが、このサイトの管理者の数は基本少なめで負担の多い立場だと思っています。ですからもうしばらくの間様子見をしてもいいのではと思う一方で、一定期間活動されていないのでは、すっぱりといったん退任していただく方があるいは良いのかもしれません。その辺正しい判断はできませんので、今回はコメントだけにとどめます。--Honooo (トーク) 2023年4月2日 (日) 07:00 (UTC)[返信]
  • 反対 方針によれば「最後に活動が確認されてから2年以上、編集も権限行使もない管理者は、再信任投票の開始時点で自動的に退任」とありますので、きっちり2年間の活動がないから直ちに自動退任の対象になるものではないと思量します。次回の再信任投票が開始された時点で改めて確認すべきと考えます。--Shokupan (トーク) 2023年4月2日 (日) 09:09 (UTC)[返信]

かげろん会話 | 投稿 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動

当プロジェクトの管理者の一人である かげろん さんは2年にわたり活動がありません (参考)。自動退任の対象と考えます。皆さまにお願いですが、念のため "賛成" でご確認いただけますか。もし私の勘違い等あればなら "反対" でご指摘の程お願いいたします。 / User:かげろん (Kageron), one of our admins, has been inactive for 2 years, and adminship should be removed per local policy. Can anyone confirm by posting "賛成" (= support)? Or please post "反対" (= oppose) if I'm wrong. Thank you for your attention. --Ameisenigel (トーク) 2024年2月25日 (日) 11:02 (UTC)[返信]

(反対)去年の繰り返しですね。自動退任の対象ではありません。自動退任となるのは、「再信任投票の開始時点で」2年以上活動がない場合です。再信任投票はもう3年以上実施されていないみたいですが、投票が開始されない以上は自動退任の対象とはなりません。再信任投票が開始されなければ管理者は留任するという決まりもあり、方針文書だけはちゃんと作っているせいかStewardsによるAdmin activity reviewについてもこのwikiは対象外みたいですから、誰か有権者が投票を開始させなければ活動がなくてもずっと管理者権限を持ち続けることになりますね。Ameisenigelはこのwikiでの編集回数は2回で再信任投票を開始する資格はないので、まずはWikibooks:談話室で再信任投票の開始を提案してみたらいいんじゃないでしょうか。あと、他人の発言をコピー&ペーストして自分の発言として使うのはやめたほうがいいですよ。あなたが日々対峙してる荒らし利用者とやってること変わらないです。日本語の読み書きができず、また日本語を学習する気もないのでしょうけど、いまは無料の翻訳ツールも様々あるんですから、そういったのも活用して自分自身で文面を考えて記述してください。--126.166.227.79 2024年3月13日 (水) 22:33 (UTC)[返信]

管理者の自発的辞任

[編集]

昨日Meta Wikimediaに、sysop関係のフラグ除去を申請し、本日除去が行われましたことをここに報告いたします。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2017年6月9日 (金) 05:00 (UTC)[返信]

(御礼)管理者権限の除去を確認しました。アクティブな管理者が少ない中での管理者退任は痛手ではありますが,今までの管理者業務お疲れ様でした。しばらくは充電していただいて,また気が向いたら管理者に戻っていただければありがたいです。--かげろん (トーク) 2017年6月12日 (月) 13:35 (UTC)[返信]

管理者の行為についての論争

[編集]

管理者それぞれの行為に対する異議についてはその管理者の会話ページで議論を行ってください。それでどうしても解決しない場合は Wikibooks:談話室 でコミュニティーの意見を仰ぐこともできます。

過去ログ

[編集]

関連項目

[編集]