中学受験社会/歴史/年表
ナビゲーションに移動
検索に移動
中学受験社会/歴史/年表では、中学受験社会の歴史分野について、年表で整理します。
縄文 時代[編集]
年 | 起こった事 |
---|
弥生 時代[編集]
年 | 起こった事 |
---|
古墳 時代[編集]
年 | 起こった事 |
---|
飛鳥 時代[編集]
年 | 起こった事 | |
---|---|---|
574 | 聖徳太子[人物 1]が生まれる | |
593 | 聖徳太子[人物 1]が推古天皇[人物 2]の摂政となる | |
603 | 冠位十二階が定められる | |
604 | 十七条の憲法が定められる | |
607 | 小野妹子[人物 3]が遣隋使として送られる | |
607 | 法隆寺がたてられる | |
630 | 遣隋使が派遣される | |
645 | 大化の改新 | |
622 | 聖徳太子[人物 1]が亡くなる | |
663 | ||
668 | 中大兄皇子[人物 4]が即位して、 |
|
672 | 壬申の乱[戦乱 2]がおこる | |
701 | 大宝律令が完成する | |
708 | 和同開珎が完成する |
奈良 時代[編集]
年 | 起こった事 | |
---|---|---|
710 | 奈良の藤原京から平城京へと移る | |
712 | 古事記が完成する | |
717 | 阿倍仲麻呂[人物 5]が唐にわたった | |
720 | 日本書紀が完成する | |
723 | 三世一身の法が制定された | |
737 | 天然痘が流行る | |
740 | 九州で、藤原広嗣[人物 6]による反乱が起きた | |
741 | 国ごとに、国分寺と国分尼寺を建てさせる | |
743 | 墾田永年私財法が制定された | |
743 | 東大寺の本尊として盧遮那仏を作らせる | |
759 | 万葉集が編纂される |
平安 時代[編集]
年 | 起こった事 | |
---|---|---|
784 | 都を平城京から長岡京に移す | |
794 | 都を長岡京から平安京に移す | |
797 | 坂上田村麻呂[人物 7]が征夷大将軍に任命された | |
805 | 最澄[人物 8]が比叡山に延暦寺をたて天台宗をひろめた | |
806 | 空海[人物 9]が高野山に金剛峯寺をたて真言宗をひろめた | |
894 | 遣唐使が廃止される | |
935 | 平将門の乱がおこる | |
939 | 藤原純友の乱がおこる | |
1051 | 前九年の役がおこる | |
1069 | 荘園整理令を出す | |
1086 | 堀河天皇[人物 10]が天皇になる | |
1159 | 平治の乱がおこる | |
1167 | 平清盛[人物 11]が太政大臣になる | |
1180 | 皇族の以仁王が、平氏を滅ぼすように命令を下す | |
1180 | 石橋山の戦いがおこる | |
1180 | 富士川の戦いがおこる | |
1181 | 平清盛[人物 11]が亡くなる | |
1183 | 倶利伽羅峠の戦いで源義仲が平氏をやぶる | |
1184 | 一の谷の戦いで源義経が平氏をやぶる | |
1185 | 八島の戦いで源義経が平氏をやぶる |
鎌倉 時代[編集]
年 | 起こった事 | |
---|---|---|
1192 | 源頼朝が征夷大将軍に任命される | |
1219 | 実朝が公暁に殺される | |
1221 | 承久の乱がおこる | |
1274 | 文永の役がおこる | |
1281 | 弘安の役がおこる | |
1297 | 幕府が永仁の徳政令をだす | |
1324 | 正中の変がおこる | |
1331 | 元弘の変がおこる | |
1333 | 鎌倉幕府が滅びる |
室町 時代[編集]
年 | 起こった事 |
---|
戦国 時代(安土 桃山 時代)[編集]
年 | 起こった事 |
---|
江戸 時代[編集]
年 | 起こった事 |
---|
明治 時代[編集]
年 | 起こった事 |
---|
大正 時代[編集]
年 | 起こった事 |
---|
昭和 時代[編集]
年 | 起こった事 |
---|
平成 時代[編集]
年 | 起こった事 | |
---|---|---|
1989 | 平成になる |
令和 時代[編集]
年 | 起こった事 |
---|
脚注[編集]
内容 詳細[編集]
言葉 詳細[編集]
人物 詳細[編集]
- ^ 1.0 1.1 1.2 聖徳太子(後の厩戸皇子)参照
- ^ 推古天皇参照
- ^ 小野妹子参照
- ^ 中大兄皇子(後の天智天皇)参照
- ^ 阿倍仲麻呂参照
- ^ 藤原広嗣参照
- ^ 坂上田村麻呂参照
- ^ 最澄参照
- ^ 空海参照
- ^ 堀河天皇参照
- ^ 11.0 11.1 平清盛参照
戦い・乱・一揆 詳細[編集]
語呂合わせ 詳細[編集]
関連項目[編集]
- 前へ戻る:中学受験社会/歴史/下巻
- 次へ進む:中学受験社会/歴史/人物